総合図書館 医学部図書館 工学部図書館

山口大学図書館では、図書館サービスの向上や、ピアサポート、学生のキャリア形成支援を目的に掲げ、2006年より学生協働という活動に取り組んでいます。
このブログでは学生協働の学生(LA:Library Assistant)が主体となって、活動の様子や図書館からのお知らせなどを掲載します。

第11回大学図書館学生協働交流シンポジウムに参加しました!
みなさん、こんにちは。
学生協働2年の宮城ですお茶

第11回大学図書館学生協働交流シンポジウムが、9月9日にオンラインで開催されました。
今回のブログでは、その模様について報告します。

今回のシンポジウムは「ウィズコロナ時代の学生協働~会える時も会えない時も~」をテーマに、計46団体が全国各地から参加しました。




内容は、以下の3つでした。
●アイスブレイク
福井県立図書館の覚え違いタイトル集を基にしたクイズが出題されました。
タイトルや作者のうろ覚え、覚え違いをしている時、目当ての本を探すのは難しいですよね…
この覚え違いタイトル集は思わずクスっと笑ってしまうような間違いが多くあり楽しんで見ることができるので、よかったら皆さんもご覧ください。


●活動報告
代表として数団体が活動内容を発表したのち、質疑応答の時間が設けられました。
他大学の活動内容を知る機会があまりないので、学びが多く、とても良い刺激になりました。


●フリートーク
zoomのブレイクアウトルーム機能を使用して5~6団体ごとに分かれ、自由に会話しました。
各々の団体の活動内容を報告し、それを受けて質問をし合ったりしました。


学習支援に関する活動、本に関する交流イベントの実施など、各団体で様々な取り組みが行われているようです。
また、各団体には様々なオリジナルキャラクターがおり、活動を盛り上げているようです。

ちなみに、私たち学生協働にも、キャラクターがいるのを知っていますか?
写真の後方のホワイトボードに数匹いるキャラクターがぴーすけですひよこ



ホームページや館内にちょこちょこ登場していますよ。
ぜひ探してみてください花


このシンポジウムは、発表やフリートークを通して、多様な活動事例を知る機会となりました。
今回得た情報やアイデアを、私たちの企画の内容や情報の告知にも活かせたらなと思います四葉

このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=933 |
| 総合図書館:活動報告::シンポジウム | 10:09 AM | comments (0) | trackback (x) |
さらにMy Libraryを活用しよう!
こんにちは。学生協働2年の宮城ですお茶

皆さん、夏休みはどのようにお過ごしでしょうか。
残す日もあとわずかですが、体調には十分お気を付けて!
たまには図書館でゆっくり過ごしてみるのもいかがですか四葉


さて、今回はMy Libraryで使えるブックマーク機能をご紹介します。
(前回はMy Libraryを使って延長手続きができることをご紹介しました。➡前回の記事はこちら

My Libraryにログイン後、ページを下にスクロールすると....



右下に【ブックマーク】という欄が出てきます!
ここに自分の好きな本、気になる本をブックマークできるんですひよこ


では、詳しいやり方をご説明します。

①My Libraryにログインする

②気になる本を検索する

My Libraryログイン後、好きなワードを入れて蔵書検索をすると、このように検索結果が出てきます。

③気になる本のタイトルをクリックする


④左側にある【ブックマーク】の表示を押す

⑤【登録】の表示を押す


以上の手順でブックマークをすることができます!


また、ブックマークとして保存する際にカテゴリ毎に分類することもできるんです。
カテゴリの作成・ブックマークの編集はMy Libraryログイン後の画面下方にある【ブックマーク】をクリックするとできるようになります。(本記事の最初に挿入した画像をご参照ください。)

今回のブログはいかがでしたか?
他にもMy Libraryでは図書館の開館時間を確認することができたり、学生希望図書のリクエストをすることもできたりと様々な機能があるので、ぜひ有効活用してみてください花



このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=932 |
| 総合図書館:活動報告::お知らせとお願い | 10:40 AM | comments (0) | trackback (x) |
掲示板更新・夏休み特別編
こんにちは
学生協働4年の清野ですニヒル

入口のすぐ右手にある掲示板を新しくしました。


新人さんと一緒に、夏祭りがテーマの装いに仕上げました。
提灯🏮や浴衣👘など和風のモチーフが良いですねぇ。


今回紹介する本は『戦争は女の顔をしていない』です。
掲示板にもある通り総合図書館では書籍版漫画版もそろっているので、
特にこの夏は手に取ってほしいと思います🕊


連日猛暑日が続くようになりましたね🥵
館内では水筒またはペットボトルに入った飲み物の持ち込みができます。
屋外に比べたら図書館はまだ涼しいでしょうが、こまめな水分補給で熱中症に気を付けて
楽しい夏をお過ごしください🌊

このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=930 |
| 総合図書館:活動報告::広報WG | 01:32 PM | comments (0) | trackback (x) |
団体貸出に行ってきました!(7月)
こんにちは、初めまして!
学生協働2年の三町です。

初めてのブログに緊張しております汗

今月も、市立図書館団体貸出に行ってきました!

団体貸出とは
私たち学生協働メンバーが毎月一回山口市立図書館に行き、
自分たちのオススメ本を100冊選んで大学図書館で借りられるようにすることです。

先程初めてのブログと書きましたが、実は団体貸出も初めましてでした初心者

初めての団体貸出にとてもワクワクです!100冊を選ぶのは結構大変で...

普段は見られない団体貸出用の書庫で本を選ぶのは貴重な体験で、楽しかったです!
たくさんの本があるなか、頑張って選んだ本、皆さんにも読んでいただきたいなと思います。


団体貸出本は総合カウンター横の階段を上って2階、目の前の棚にあります。




借りてきた本の配置に悩んでいますね(笑)





無事配置することができました○

様々な分野の本がたくさんあります!新しい分野へのきっかけにもぜひ、借りてみてくださいね!


団体貸出本の貸出返却は、総合カウンターでのみ受け付けていますので借りる際はカウンターまでお願いします。
*自動貸出機(ABC)では、貸出ができないので注意です!

夏季休業の長期貸出の期間ですが、団体貸出の図書は貸出期間が2週間で最終返却日は8月22日(月)です。


夏が来ましたね太陽
毎日暑いですが、体調には気を付けてください。
涼しい部屋で読書、いかがですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=928 |
| 総合図書館:活動報告 | 02:43 PM | comments (0) | trackback (x) |
他学部の沼??
こんにちは!
学生協働3年の福井です太陽

最近暑くなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか汗
外に出るのは億劫だな... でもずっと家にいるのも罪悪感が...と感じているそこのあなた!!

ぜひ図書館に来てみてください!
目的地が涼しい室内だと考えると、少しは気分も楽なのではないでしょうかにぱっ

図書館に入ってすぐの柱の展示が新しくなりました!
今回の展示のテーマはずばり...『他学部の沼』です!!



自分で本を選ぶとなると、どうしても読む本の系統が偏りがちですよね。(私も真っ先に900番台の書架に行ってしまう人文学生ですぽっ

そこで今回は、各学部に関連する本の中から、他の学部の人が読んでも面白いのでは?というような本を選定してみました。



夏休みの間はこの展示を行っているので、この夏は少し視野を広げ、他学部の沼にハマってみるというのはいかがでしょうか。

展示している本も貸出可能なので、気になった本はぜひ、手に取ってみてください!!



このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=926 |
| 総合図書館:活動報告 | 04:30 PM | comments (0) | trackback (x) |

<<前の5件 | 1 | ... | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | ... | 195 | 次の5件>>
PAGE TOP ↑



お知らせ
サイト内検索
カレンダー
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<前月 2025年09月 次月>>
最近の記事
最近のコメント
分類
アーカイブ
RSS
POWERED BY
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)