2010/11/09 (火)
こんにちは
![]() 最近寒くなってきましたね~ ![]() そんな寒さにも負けず、図書館では新人さんが着々と研修を重ねています ![]() この間までの研修では、前回の「新人研修 その1」でも紹介したように 仕事の基本を説明して、一通りの流れを覚えてもらうという内容でしたが、 今は、「カウンターサポート」という次の段階に移行し、 実際にカウンターで先輩のサポート役として、一緒に仕事をしてもらっています。 その様子をいくつかご紹介します ![]() 1年の森尾くんです。 ![]() 彼は研修に参加したのが少し遅かったのですが、 もうみんなに追いついて、カウンターサポートにも早速来てくれました ![]() 初心者マークです ![]() ![]() カウンターサポートに入る新人さんにはこの初心者マークをつけてもらっています。 カウンターでこれをつけている子を見かけたら、皆さん暖かい心で見守ってあげてください ![]() 同じく1年の善明さんです。 ![]() 先日のポップ作りにも参加してくれていたみたいですね ![]() カウンターサポートでも積極的にお仕事をしてくれました ![]() 3年の先輩の黒田さんになにやら教えてもらっているようです。 ![]() こういう風に先輩からたくさん教わって、1人前のLAになっていくんですよね~ ![]() 新人さん達、分からないことはこんな風にちゃんと聞くんだよ~ ![]() 説明を受けるのとそれを実際にカウンターに入ってするのとでは大きく違うようで、 新人さんたちは改めて仕事の多さや大変さに驚いている様子でした。 ですが、それを乗り越えて、このカウンターサポートでいろんなことを経験して、 1人立ちしていってほしいなぁと思います ![]() このカウンターサポートが終わると、いよいよ新人さんという肩書がなくなり LAの一員としてカウンター業務等に参加してもらうことになります。 学生協働のさらなるパワーアップにつながることでしょう ![]() 楽しみですね~ ![]() みんなで頑張っていきましょうね!! では。 LA4年 佐野桃子
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=58 |
| 総合図書館:活動報告::学生協働 | 04:31 PM | comments (0) | trackback (0) | |
コメント
コメントする
|
この記事へのトラックバック受付は終了しています。
トラックバック
|