総合図書館 医学部図書館 工学部図書館

山口大学図書館では、図書館サービスの向上や、ピアサポート、学生のキャリア形成支援を目的に掲げ、2006年より学生協働という活動に取り組んでいます。
このブログでは学生協働の学生(LA:Library Assistant)が主体となって、活動の様子や図書館からのお知らせなどを掲載します。

2013、第三回、@島根大学さん
こんにちは、学生協働3年の原田です。
暑い暑い暑い暑い!!あまりにも暑いので、せめてもと思い
寒色で暑いと言ってみました。(見た感じ、涼しくなりませんか??)



まあ、そんなどうでもいいことは置いておいて

この度、島根大学さんで行われた『第三回学生協働シンポジウム』に参加させていただきました。
前回も前々回も参加してるので、今回で三回目です。
詳しくは2011年・2012年のシンポジウムブログをご参考に。
このページ右横の分類という柱のところから飛べますよ。



今回で三回目、会場は島根大学さんでした。
前回同様、梅光学院大学さんと一緒にバスで向かいました。


今度も例によって二日間開催だったのですが、今回自分の書くものには
おもに二日目のことについて記載させて頂きたいと思います。
全体の流れについては4年の貞森さんが書かれていらっしゃるのでそちらを。



二日目…二日目は図書館カフェという企画が行われました。
どういう企画かと申しますと、今回の第三回学生協働シンポジウムのテーマは
『私たちの手でつくり出す図書館の形 ~人を惹きつける空間を目指して~』


そこで、このテーマに沿って
じゃあ、人を惹きつけるような図書館にするために、貴方ならどうしますか??
とカフェのような空間を演出してお話…
もとい各々の意見を語ってみませんか?ということを行いました。
(これ、ワールド・カフェというものなんです。詳しくはこちらのサイトに。)
『WORLD CAFE.NET ふと出たあなたの言葉が、未来をつくる。』




会場はこの4月に改修工事が終わった島根大さんの図書館にある、ラーニングコモンズです。

(ラーニングコモンズとはなんぞや??という方は、ぜひこちら↓を読んでみてください。)

↓図書館改修日記・ラーニングコモンズ勉強会↓
http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/repair-blog/index.php?e=48



ラーニングコモンズは10月にプレオープン、4月にリニューアルオープンする我が図書館にも
設置されますので、学生の皆さんはお楽しみに。


ワールド・カフェ形式で、4~5人が1グループになり、数分話した後、
テーブルホスト(各テーブル1人)以外は別のグループに行き、
意見の交換を行い、また戻ってくる
 ←貞森さんのブログから引用


今回自分はテーブルホスト役でした。
いきなりだったので、何したらいいんだろ…まとめ役ってこと…!? と悶々しておりました。
実際は、まとめ役とは少し違うようで、皆様から意見が出やすいように取り計らう?ものでした。

大体 学生:職員=3:2 の割合でした。
最初は緊張しましたが、テーブルメンバーが偶然前日の交流会でお話しさせて頂いた方が多かった
ので、とても和やかに進めることができました。
交流会あって良かった!!と本当に感謝したものです…。



で最後に、いくつかのテーブルが出た意見をまとめて発表したのですが
我がテーブルも発表させていただきました。

物凄く緊張しました………。ですが、同じテーブルの学生さん・職員さんから「大丈夫だよ^^」と
背中を押して頂きなんとか勇気を振り絞って発表することができました。
我ながら全くまとめきれてない発表だったことだけは覚えています……。
(無念…)

今年度新メンバー、2年生の上原さんに


我らが先輩、4年の貞森さんも発表しました。




人に伝える って本当に難しいことですよね。
これはもう慣れていくしかないことかもしれません。精進します。


毎回そうなのですが、いつも思うのは
行って良かった。   この一言に尽きます。
これに自分のすべてが凝縮されてます、本当に。

来年に向けて、よりイイモノを作り上げる意気込みです。
これからの原田は違うわよ。

準備が大変だとは思いますが、頑張ります後輩!にひひ




原田でした。 

****
もう三回目になるんですね…。
最初の参加は1年生の時です。懐かしい…。
今回特に印象深い、というかとても嬉しく思ったのが
一昨年の第一回、あるいは昨年の第二回に参加された学生さんや職員さんが
自分のことを覚えてくださっていたということでした。
これは、とても感激しました。


名刺交換は、社会人にとっては当たり前のことですが、学生のうちでこれを経験できるのも珍しいですよね。
昨年は横向きのものだったので、今年は縦向きのものを作成して貰いました。
手元に現物がないので今ここではお見せできませんが、もしかしたら他のメンバーがブログに上げてくれないかな~とか言ってみます(笑)

デザイン作成は4年の貞森さんです。さすが
裏面にはこのブログと改修日記へのリンク用二次元コード?がプリントされています。
もっと多めに持っていけば良かったです。


名刺交換風景




来年、第4回シンポジウムはとうとう会場が山大に帰ってきます。
図書館も新しくなるし、バタバタです。
つい先日、今回のシンポジウムの反省会と、次開催校になるにあたって
どのようにしていく??というのを兼ねて話し合いを行いました。

皆それぞれ感じたことがあったようで、とても濃い時間を過ごすことができました。



そっか、来年4年生か…最後の年ですね。早いなあ…。頑張ります。
去年より今年、今年より来年 と、日々進化していきたいと思います。




最後にちょっと息抜き。
今回の原田推し!ショット。


帰りのバスにて。
お疲れさまでした~。
このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=314 |
| 総合図書館:活動報告::シンポジウム | 02:09 PM | comments (1) | trackback (x) |
「行って良かった」って思えて良かったね。発表の物凄い緊張感を克服して一回りも二回りも成長したことでしょう。

今年のシンポジウムは、図書館が改修中だったから、集まって準備する場所も無く、私たち職員も改修の対応にいっぱいいっぱいで相談に乗る時間もない中、自分達でアイデアを出しながらよくぞ頑張った! と思います。

日頃のWG活動も、時間と場所を工夫しながら継続して行っているみんなの姿にいつも頭が下がります。元気をもらうばかりで本当に申し訳ない。

あと少しで図書館に戻れるからね! “人を惹きつける空間”ってどんな場所なんだろう・・・・私も考えます。今回のシンポジウムで得たものを糧に、また一緒に素敵な図書館を作って行きましょう。よろしくね。
| 職員k | EMAIL | URL | 2013/09/16 01:59 PM | 0GiX97uk |











PAGE TOP ↑




お知らせ
サイト内検索
カレンダー
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<前月 2024年04月 次月>>
最近の記事
最近のコメント
分類
アーカイブ
RSS
POWERED BY
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)