2013/04/15 (月)
こんにちは、お久しぶりです。
学生協働“3年の”原田です。 早いもので、もう3年生です。本年度もどうぞ、よろしくお願いします ![]() 4/3は入学式でした。 朝から大学付近で、スーツに身を包んだ若者たちが 少し緊張した面持ちで歩いているのを見かけました。 天気もよく、気候も穏やかで絶好の入学式日和だったかと思います。 桜も咲いていましたしね。 ヤマミィも上機嫌だったことでしょう ![]() では本題に。 山口大学総合図書館は、3月をもって改修工事のため完全休館となりました。 これについては、図書館HPにある「改修日記」ご覧になってください。 ↓↓↓↓ http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/repair-blog/ しかし、4月からは臨時窓口&臨時資料室として、小さいながらも以前のように 学生の皆さんをサポートしていきます。 山口大学総合図書館、臨時窓口・臨時資料室 @共通教育棟2F・3F、 平日月~金の、8:30~17:30の間、こちらを利用することが可能です。 このように、皆さんの目に入るように目印も貼ってあります。 ![]() 詳しくは、改修日記にも書いてありますが、図書館に所蔵してあった本の一部と 雑誌、新聞をこの臨時資料室で閲覧することが可能です。 辞書 辞典も置いています。 もちろん、図書は以前のように貸りることができますヨ。 コイン式コピー機と自動貸出装置が一台ずつ設置してあります。 ![]() ですが、全ての本を置いておくことはできないため、比較的よく借りられているものや シラバス掲載図書を主に抜き出して、こちらに置きました。 TOEIC関連図書や、就活コーナーに置いてあった本やDVD(プロジェクトX、プロフェッショナル)も一部持ってきています。 「前図書館にあったあの本、ここになくて、でも読みたいんですけど・・・。」 「ヤダ、この本いるのに臨時資料室にないじゃない!!困ったわ!!」 ご安心を!! 少々時間がかかりますが、臨時資料室に持ってきていない図書館の本も 利用可能です。 ですが、すべて・・・というわけではありません。 まずは臨時資料室にいる学生協働スタッフ、あるいは臨時窓口にお申しつけください。 皆さんが快適に図書館資料をご利用できるように、精一杯サポートします。 何か困ったこと・分からないことがあったら 共通教育棟2F 臨時窓口 3F 臨時資料室 へ♪♪ ![]() LA3年 原田 ちなみに。 臨時資料室内は日当たりがとてもいいです。 (そのうち暑いくらいに・・・。) ぜひ、一度、お越しください!!
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=296 |
| 総合図書館:活動報告::お知らせとお願い | 09:41 PM | comments (0) | trackback (x) | |
コメント
コメントする
|