2011/09/13 (火)
みなさん、こんにちは
![]() LA4年の森實です。 先週蔵書点検が終わりましたが、 学生協働は夏休み中もずっと活動しています ![]() その様子を少しお伝えしますね。 私です。(照)↓ 総合図書館では、不要になった本を、リサイクル本としてみなさんに提供しています。 そのリサイクル本のバーコードを剥がしたり、蔵書印に消印を押したりしているところです。 このあと、エントランスにあるリサイクル本の棚に出します。(以前の紹介記事はこちら) ![]() こちらは2年生の西江さんです。 真剣な横顔が素敵ですね。 ![]() 西江「学生証を忘れてしまって、入館ゲートの前で右往左往している人ときどき見ますよね… そういう人のために、なにかサイン作れないですかね?」 森實「カウンターに、『困った時はなんでもどうぞ』みたいなサイン置いたらいいんじゃないかな?」 …という話をカウンターでちょっとしたところ、 早速西江さんがパワーポイントでサインを作ってくれているところです。 西江さん、笑って~ ![]() まぁかわいい ![]() こんな感じで、夏休み中も、毎日誰かしらが来て、いろいろな作業に取り組んでいます ![]() 来週のシンポジウムの準備も大詰めです。 近いうちに就活コーナーワーキングの活動報告もあると思います。 そちらもお楽しみに。 それでは! LA4年 森實
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=149 |
| 総合図書館:活動報告 | 03:27 PM | comments (4) | trackback (0) | |
この記事へのトラックバック受付は終了しています。
トラックバック
|