2011/06/17 (金)
こんにちは。
3年の高見です。 最近カウンタ-では1年生研修が次々に行われています。 業務に入っている人、研修を担当する先輩、研修を受ける1年生と カウンタ-内はいつもより人口密度が高めです ![]() 業務をするメンバ-の様子を実際に見ながら 時には習ったことを早速実践しながらの研修は、 見る方・見られる方にかかわらずメンバ-全員のいい刺激になっています ![]() さてさて。 今日は火曜日の緑のカーテンプロジェクトの 「ネット張り」作業についてです。 まず集まったメンバーと職員さんとで 屋上でグリーンのネットを広げて広げて。 ![]() ![]() 結構大きいみたいですね ![]() それからネットとネットをひもでつないでいきます。 ![]() ![]() そしてこれを設置。 図書館そばの道からみるとこんな感じ。 ![]() ![]() ネットが見にくいですが、確かにここにはってあるのです。 きっとゴーヤが成長してくれればもっと存在感が増すはず ![]() ところでメインのゴ-ヤたちは・・・? ![]() 種をまいてからここまで大きくなりました^^ ネットを設置したあとは利サ裏で育てていたゴーヤたちを ネットの下まで運びます。 たまたま同じ時間にスタッフルームでポップを作ったり、 企画のための選書をしていた私たち就活コーナーWGのメンバー。 ![]() この作業には人手がいりそう! ということで急きょお手伝いに参戦 ![]() 二人一組になってプランターを抱えて 利サを抜けてカウンター前を通って階段を上ってベランダを歩いて。 ![]() ![]() このプランターが水をたっぷりふくんでいるからか 重くて重くて大変でした ![]() 途中で休憩したり、声を掛け合ったりしながら指定の場所を目指します。 ![]() なんとかみんなで協力して すべてのプランターを運び終えました ![]() 久しぶりに力仕事をしたからか、 汗だくでくたくたになってしまいました。 参加したみなさんお疲れ様でした。 これからのゴーヤの成長に乞うご期待!
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=120 |
| 総合図書館:活動報告::季節もの | 03:15 PM | comments (5) | trackback (0) | |
2011/06/17 (金)
こんにちは
![]() LA4年の浅野です。 そういえばブログ更新は1年以上前のことでした・・・ 若干緊張気味ですが気張ります ![]() さてさて今回は、「車いすで図書館を探検しよう!」の模様をお伝えします ![]() 水曜日、私とLA4年の黒田さんとで、交互に車いすに乗って図書館内を見て回りました。 (写真はすべて黒田さんの体験時のものです) まずは入り口から ![]() ![]() 入り口の坂は、車いすのみで登るにはなかなか大変でした ![]() そして図書館内へ ![]() ![]() 本を取るのも、いつもとは違います・・・ ![]() ちなみに、B1Fの書庫で本を取ろうとすると ![]() ![]() こうなりました。 うーん・・・窮屈ですね ![]() もう1つ感じたのは 館内の机が全体的に低めだということです。 写真に収めることはできなかったのですが、ほとんどの机が車いすのひじ掛けの高さよりも低く 体と机との距離が空いてしまっていました。 このことには、車いすに乗ってみて初めて気づきました(驚) 最後に出口へ ![]() ![]() ![]() 実はここが 今回の探検で最もデンジャラスな場所でした ![]() ![]() 写真に映っている坂は、車いすで下ると途中から速度がぐっと増して そのまま正面にある階段に勢いよく突っ込んでいってしまうんですね ![]() (実際は、その前に滑り止めのマットがあるのでなんとか落下は免れていますが・・・) これもまた、車いすに乗って初めて分かったことでした。 その後 「坂を緩やかにしては?」 「坂の長さを長くするのは?」 と、いうように軽く意見交換をして、今回は終了 ![]() 車いすに乗って見た図書館は、本を読むには問題はなさそうでしたが、やはり介助者の存在が必要なのは否めません。 同時に、カウンターに座るLAもまた、れっきとした介助者の一員なのだと実感しました。 図書館には、日々、多くの人が訪れています。 その1人1人のためにも、日々精進だと自分を戒めたり戒めなかったりしました(ぇ 何やら締まりませんが今回はこの辺で。 それでは!!
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=119 |
| 総合図書館:活動報告 | 02:01 PM | comments (2) | trackback (0) | |