2015/02/14 (土)
こんばんは
![]() 医学部図書館学生協働です♪ 本日、ついに「読書会」が開催されました! 高校生のみなさん、先生、学生、図書館学生協働、職員・・・ おのおのが紹介したい本をひっさげて、皆で自由に語り合い、穏やかに♪わいわい♪楽しく過ごせる時間になりました(*'ω'*) 普段自分じゃ手に取らない本にも出会え、それをきっかけに話題を膨らませる・・・、参加者にとってすごくいい刺激になったと思います! 今日の読書会で紹介された本は次の通りです♪ ・シャーロックホームズの思考術 ・女性は話し方で9割変わる ・2分間ミステリー ・星新一シリーズ ・銀河鉄道の夜 よだかの星 ・知的複眼思考法 ・知的生活の方法 ・図書館に訊け! ・嫌われる勇気 ・GiGS ・死ぬまで仕事に困らない100の言葉 ・葉桜の季節に君を想うということ ・僕とおじいちゃんと魔法の塔 ジャンルは本当にさまざまです!気になる本はあるでしょうか・・・?(*^O^*) 私は「葉桜の季節に君を想うということ」が気になります! 冒頭からかなり刺激的らしいですよー! ![]() ![]() 本当に有意義な時間でした♪みんな楽しそうな顔してますね(*^_^*) ・・・今回、第一回だったわけですが、「読書会」、本日で終了です! 「は?え、第一回でしょ?もう終わるの?はや(笑)」って思ったでしょ!そうなんです、「読書会」は今日で最後です! 次回からは「エンターテイメント会(仮)」として、本のみならずいろいろな文化に触れていける会にしようと思っています♪ 次回からのエンターテイメント会(仮)、略して「エン会」の活動に乞うご期待! 皆様のご参加、もちろんどしどしお待ちしております(*^ω^*)
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=452 |
| 医学部図書館:活動報告 | 07:56 PM | comments (3) | trackback (0) | |
2015/02/09 (月)
こんにちは!
医学部図書館学生協働です ![]() さて、先日開催を企画しているといっていた読書会 がついに!! 開催日が決定しました!!!! 2015年2月14日、17時15分から、山口大学医学部図書館にて行います ![]() 参加方法はyamaguchi.u.medlib@gmail.com に氏名、参加人数、所属を明記のうえ、件名に「読書会」と書いてお送りください ![]() 私たち山口大学医学部図書館学生協働メンバーとなんと、今回は若い高校生参加してくれます ![]() 本を通じて、今まで話したことのない人や、出会うことのなかった人と 同じ空間、同じ時間を共有しませんか(´▽`○)? 今回が第一回目の開催なのでぜひお気軽にお越しください ![]() 多くの皆様のお越しをおまちしております ![]() 読書会PDFはこちら ![]()
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=447 |
| 医学部図書館:活動報告 | 05:23 PM | comments (0) | trackback (0) | |
2015/01/19 (月)
こんにちは、医学部図書館学生協働です
![]() 受験生の皆さん、センター試験お疲れ様でした!! 今年は新課程になり、どんな問題になるのだろうか、などたくさん不安を抱えての受験だったとは思いますが 皆さんが持てる力をすべて発揮し、2日間全力でやりきったことと信じています ![]() 私が受けた時はシジミを食べさせる不気味なおばあちゃんが出てきたり、 別の年では「あははははは、うふふふふふ」と笑う人 ![]() なにかと毎年お騒がせな問題が多い国語の試験ですが あの問題文はだれがどこから探し出してくるのか、毎年疑問です。 さて、今日は読書会の企画の詳細を詰めました! 読書会とはなんぞや?という方に簡単に説明させていただきますと 自分が好きな本、影響を受けた本などを人に紹介し、そこから新たな交流を生み出そう ![]() たとえば朝活 ![]() 映画化された原作を読んで、自分で詳しく調べてみた、 など、どんなジャンルの本でも、本でなくて映画でもこれを人に紹介したい! と思う本を持ち寄って紹介しあう会を開催しようと考えています 続き▽
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=439 |
| 医学部図書館:活動報告 | 05:28 PM | comments (1) | trackback (0) | |
2015/01/13 (火)
先日は成人式でしたね!
新成人のみなさん、成人おめでとうございます(^O^) ![]() 成人の日をこたつで過ごしました、医学部図書館学生協働の田村です。 今日は図書館のあっつい夏がきっと快適になるであろう扇風機の導入について話し合いました。 冷房をつければ…、という声がきこえてきそうですが、なかなか難しいもので(*_*; 冷房をつけられない暑い期間は皆様どうしていらっしゃいますでしょうか ![]() まだ決定は先ではありますが、医学部図書館を利用してくださる皆様に私の部屋のような!快適な空間を提供できますよう、学務や自治会を交えて話し合い頑張っていきたいと思います>゜)))彡 ではでは ![]() みんな作業中で写真撮られているのに気づきませんでした ![]()
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=436 |
| 医学部図書館:活動報告 | 05:10 PM | comments (2) | trackback (0) | |
2015/01/05 (月)
新年、あけましておめでとうございます。
今年も山口大学医学部図書館学生協働を宜しくお願いいたします。 今年は去年に引き続き利用者の皆様、そして利用者じゃない皆様にとってもよりよい図書館環境と企画を提供できる1年となるよう学生協働一同頑張っていくつもりです。 新年早々学生協働福田の私事ですが、、早速冬休みが終わり本日から楽しい大学の実習が始まってしまいました ![]() 図書館は7日まで8時30分から17時30分までと通常とは違いますが特別時間で開館しております。 2015年、年頭のスタートを図書館でいかがでしょうか ![]() ちなみに自分は早速図書館の静寂さ、快適さのおかげで睡眠学習が捗りました ![]() 新幹線の車窓より撮影に成功した富士山
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=435 |
| 医学部図書館:活動報告 | 05:28 PM | comments (3) | trackback (0) | |