2023/11/04 (土)
こんにちは!
初めてブログを書かせていただく、学生協働1年の福田です ![]() タイトルにもあるように市立図書館団体貸出に行ってきました~ 私はこれが ![]() ![]() ![]() ![]() 市立図書館団体貸出とは・・・ 私たち学生協働メンバーが、毎月1回山口市立図書館に行き、 選んだおすすめの本を、大学図書館で借りられるようにすること ![]() 団体貸出の本の場所は、1号館2階(入り口ゲートから左手の階段を上がってすぐ)です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ①貸出冊数は、大学図書館の本とは別に5冊までです。 ②貸出処理は、総合カウンターで行います。 自動貸出機では借りられないので、本を持って、入り口ゲートの横にある総合カウンターまでお越しください。 ③今並んでいる本の最終返却期限は、11/20です。気になる本があれば、お早めに借りられることをおすすめします! 「読書の秋」ということで幅広いジャンルの本を選びました。 幼いころの感覚を思い出すことができるような児童図書や結末が気になるミステリー小説、食べ物や芸術に関する本など様々です! ぜひ手に取ってみてください ![]()
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=994 |
| 総合図書館:活動報告 | 05:00 PM | comments (0) | trackback (x) | |
コメント
コメントする
|