2011/04/11 (月)
こんにちは、図書館職員のHです
![]() 見よ、この見事な桜! ![]() 図書館前の桜は今年も咲き誇り、ちゃんと春がまたやってきました。 いろいろな状況にありながらも、春がちゃんとやってくることは励みになるように思います ![]() さて、4月に入ると同時に図書館では新入生オリエンテーションを行いました ![]() 毎年のことですが、新入生に図書館を知ってもらうべく、ざーっと館内を案内して回ります ![]() 職員はもちろん、学生協働さんも「先輩」として新入生を案内。 先輩の案内は毎年好評なのです ![]() ![]() ![]() ![]() 新入生にとって図書館が、「あ、なんか使える場所」と思ってもらえることが第一歩。 これからの学生生活に図書館という場が自然に存在すれば、とてもとてもうれしいです ![]() ちょっと前までは利用者も少なく、あんなにひっそりしていた図書館もいまは人の流れが絶えません ![]() 慌ただしい毎日ですが、それでもやっぱり活気のある図書館はいいですね!
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=93 |
| 総合図書館:活動報告::学内行事 | 06:24 PM | comments (1) | trackback (0) | |
コメント
桜、そろそろ見頃も終わりですかね~
新入生が早速本を借りているのを見ると、嬉しくなります。 みんなにとって居心地のいい図書館だといいなあ(^-^)
| 4年 原田 | EMAIL | URL | 2011/04/12 12:27 PM | 0GiX97uk |
コメントする
|
この記事へのトラックバック受付は終了しています。
トラックバック
|