2021/11/28 (日)
こんにちは
学生協働3年の飯澤です ![]() 毎日寒いですね ![]() いよいよ冬が来たな!と感じています。 さて、12月12日は漢字の日だというのをご存知ですか? 12(いいじ)月 12(いちじ)日ということらしいです。 毎年「いい字」を少なくとも「一字」は覚えてほしいという願いが込められているんだとか・・・ その漢字の日にちなんで「今年の漢字」が京都にある清水寺で発表されています。 (今年は12月13日に発表されるそうです。) どんな漢字が選ばれると思いますか? みなさんの予想を聞かせてください!! 図書館の玄関にある模造紙に、予想した漢字を貼ってくださいね ![]() たくさんの参加をお待ちしています。 ![]() 11月24日に掲示したのですが、すでにたくさんの方が参加してくださっているようでうれしいです ![]() 12月13日に「今年の漢字」の発表がありましたら、総合図書館でも紹介させていただきます ![]() どんな漢字が選ばれるのか楽しみですね。 それではまた ![]()
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=895 |
| 総合図書館:活動報告 | 05:27 PM | comments (0) | trackback (x) | |
コメント
コメントする
|