2019/12/13 (金)
皆さんこんにちは!
![]() 学生協働1年の杉です^^久しぶりのブログ、頑張って報告します! ついに12月になりましたね。 時間の流れが早すぎて呆然としています… ![]() さて、11月30日、学生協働のメンバー9名で山口県立図書館へ行ってきました! 何をしに行ったのかと言うと… クリスマスの飾りつけをするためです!🎄 ![]() エントランスをクリスマス仕様に飾りつけていきます! ![]() エントランスにある柱を飾っていきます! いろんな飾りで華やかに…✨ ![]() ![]() クリスマスツリーも作りました!🎄 ![]() コインロッカーの壁もキラキラさせていきます。 通りがかりの子どもたちの目線もきらきらしてました✨ ![]() 完成です! ちょっとバタバタすることもありましたが、無事に終了しました! たくさんの方が、楽しい気持ちになってくれたら嬉しいです(^▽^)/ ![]() ![]() どこかにぴーすけもいるので、探してみてください(^▽^) ![]() ちなみに14日(土)14:00から謎解きのイベントも学生協働で開催します! あの方が現れるかも・・・ クリスマス、せっかくなのでいろいろ楽しみましょう^^ 【追記】 山口県立図書館のHPでも紹介されました! 詳しくは ▼こちら
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=787 |
| 総合図書館:活動報告::学外活動 | 11:00 AM | comments (1) | trackback (x) | |
コメント
クリスマスの飾りつけをすると、空間がいっぺんに賑やかになりますね。ホームの山大図書館とはまた違った雰囲気の県立図書館の飾りつけを楽しめたようで、よかったです。
明日のイベントもたくさんの方が参加してくれるといいですね。頑張って~
| 職員k | EMAIL | URL | 2019/12/13 12:23 PM | Z.cueYuU |
コメントする
|