2018/07/31 (火)
こんにちは、初めまして。LA2年の山口Nです
![]() 総合図書館の学生協働では、職員さんを交えて月に一度定例会を行っています ![]() 放課後にアカデミックフォレストで行ってますが、人数が多くて椅子や机をどのように位置すればみんなで話しやすいのか…模索中です ![]() ![]() ![]() 職員さんやLAメンバーが事前に準備した資料をもとに話し合いを進めていきます。 今回もたくさんのことについて話し合って有意義な時間になりました!少しだけ話し合いの内容を紹介したいと思います ![]() まずは、「今回大雨の影響で延期になってしまったバタ祭への出店をどうするか」についてです。 イタリアンスパボーとドリンクを販売予定でしたが、こちらを姫山祭で販売しよう!となりました! 姫山祭でまたよろしくお願いします ![]() 次に夏休みの活動についてです。 職員さんからの呼びかけもあり、毎年行っている蔵書点検と、今年は悲しいことにカビが生えてしまった本たちを救うべくカビの駆除を行うことになりました。 個人的にカビには恨みを持っているので、徹底的に駆除してやりたいと思います ![]() ![]() 他にも先月の活動報告や今月はどんな活動を行うのかなど、1時間ちょっとの時間をかけて話し合います。 これからも毎月、利用者さんにより図書館を気持ちよく便利に使っていただけるよう、話し合いに話し合いを重ねていきます ![]() ![]()
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=703 |
| 総合図書館:活動報告::学生協働 | 03:00 PM | comments (2) | trackback (x) | |