2018/05/11 (金)
こんにちは、野村Sです。
皆さんゴールデンウィークはいかがでしたか? 私は家族と歴史博物館に行って大満足の数日でした ![]() さて先日4月25日と5月8日に学生協働の事前説明会がありました。前回私が宣伝(?)したあれです。 多くの方に参加していただき新人さんWGの面々は安心しています…! 二日ともまずは職員さんから簡単な説明がありました。 ![]() それから私たち学生協働のメンバーがWGについて少しだけ説明をしました。主に就活WGと企画展示WG、広報WGの説明をしました。 一日目は主に先輩方が担当してくださいました。 ![]() ![]() ![]() やはり安心感がありますねえ… そして二日目は私たち二年生が説明を行いました。 ![]() ![]() 一年前を思い出しながら緊張気味でした、実は。 出来るだけ自分の言葉で伝えようとしていたので、「えーっと」とよく言っていましたね(笑) 写真はないのですが、このあとY口EさんとN井さん(未登場、お楽しみに)が作ってくれたスライドショーを流しました。 今年も来年の説明会のために沢山写真を撮っておかないとですね!ね! これから新メンバーを選出し、研修が始まります! 私は教える側です。楽しみですね(白目) (((〇◇〇)))<ワワワ私モ研修ウケタイナナナナナ 研修が本格的に始まる前に、もう一度おさらいしとかないとですね…! では次は研修の様子をお伝えすることになる、のかな? 楽しみにしていてください!
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=684 |
| 総合図書館:活動報告::学生協働 | 11:50 AM | comments (4) | trackback (x) | |