2017/11/16 (木)
みなさん、こんにちは!
総合図書館 LA3年の家本(かもと)です。 朝晩寒くなってきましたね。 特に総合図書館がある山口市は盆地なので、朝晩の気温差が非常に大きい… 毎朝、「あと5分…zzz」というように、お布団の誘惑に負け続ける日々を送っております。 だって、毛布の中あったかいんだもん。(苦し紛れの言い訳) さてさて 突然ですが、ここでブログをご覧になっている皆さんにクイズです! 実は私、先日とある場所に行ってきました! 一体どこでしょ~か? <ヒント①> ![]() ・富士山…? 飛行機で行きました。 ・東京ではありませんが、同じ首都圏です。 <ヒント②> ![]() ・港町です。景色がキレイ✨。 (これでもう、分かる人がいるかも…) <ヒント③> ・とあるプロ野球球団の本拠地にもなっています。あと、中華街があることでも有名。(←これ大ヒント!) 分かりましたか? それでは正解発表です! ドゥルルルル…(ドラムロールの音)、ジャンッ! ![]() 横浜です! え、何をしに行ったのかって? 観光しに行ったわけではありませんよ。 (まあ、観光も少ししましたけど…) 実はとあるミッションを図書館から仰せつかって、そのミッションを達成するために行ってきたのです。 (それについては、また後ほど。) 今回私が参加したのは「図書館総合展」という図書館業界では有名なイベント。 各企業や大学が自分の企業や大学の取り組みを紹介するブースがあったり、様々な分野で活躍する著名人を招いての講演会が開かれるなど大規模なイベントだったのですが… その中でも私が一番楽しかったのは、このイベント。 全国学生協働サミット! 全国の大学の学生協働が一堂に会したこの交流会に、我らが山口大学図書館学生協働も参加いたしました。 ![]() もっと図書館を、学生協働を良くしていくためにはどうすればよいか。 全国各地から様々な形態を持つ学生協働のメンバー及び職員が集い、闊達な議論を繰り広げていました。 ![]() 発表中には「イマキク」という、リアルタイムで質問や意見を言うことができる機能が使われていました! 新たな発見もあれば、運営上の問題に共感できる所もあったり… とにかく勉強になる、そんな交流会でした。 終わった後も、他大学の学生協働の方々との話が止まらない! ![]() いやぁ、楽しかった! しかし、みなさん大事なこと忘れていませんか? それは私が最初に話した 「図書館から仰せつかったミッション」とは何かということ。 すみません。それは長くなったので次回のブログで詳しく説明します。 それでは! <その②に続く>
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=657 |
| 総合図書館:活動報告::学外活動 | 09:00 AM | comments (1) | trackback (x) | |
コメント
ぶろぐUPありがとう!!
さすが家本さん、わかりやすいブログです^^ 交流会含め熱意溢れる図書館総合展でしたね イマキクはリアルな感想が多く、 本当勉強にもなりました ここで感じた熱意をみんなに広めたいですね^^ その②・・ドキドキ 報告楽しみにしています
| wです | EMAIL | URL | 2017/11/16 11:59 AM | 4NiA3mR. |
コメントする
|