2010/11/17 (水)
こんにちは。LAの森實です。
今日は、企画展示ワーキングの活動日でした。 前回は、企画展示で使う図書のリストアップ作業を行ったのですが、 今回は、雑誌のリストアップ作業を行いました。 今日参加してくれたのは、1年生の貞森ちゃんと、 ![]() 同じく1年生の明香ちゃんと、2年生の遼子ちゃんでした。 ![]() 3人とも、忙しい授業の合間をぬって来てくれて、本当にありがとう ![]() (写真は、図書館の情報ラウンジで検索している様子です) このあと、検索結果をもとに、実際に書架に行き、 展示に使えそうかどうかを確認しました。 ![]() 実際に書架に行って見てみると、思わぬところに素敵な雑誌があったりして、 宝物を探して探検してるような、そんなワクワクした気持ちになりますね^^ それでは、今日はこの辺で。 LA森實 図書館前の駐輪場が、紅葉の見頃です。 図書館を背景に、パシャリと1枚。 ![]() どうですか、この空と紅葉のコントラスト。 ![]() 落ち葉が降り積もっていて、ふっかふかです♪ (ちなみに、黒い足はわたくし森實です) ![]() この季節になると、小学校の「落ち葉ロード」を思いだします。(ありませんでした?そういうの) 「わざと落ち葉を掃除しないで、ふっかふかの落ち葉の道を歩こう」という校長先生の粋な計らいでした。 それはさておき。 春には桜が見えて、秋には紅葉を楽しめる。 四季折々の美しさを感じられるのも、山大図書館の魅力のひとつですよね^^
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=61 |
| 総合図書館:活動報告::企画展示WG | 03:53 PM | comments (0) | trackback (0) | |
コメント
コメントする
|
この記事へのトラックバック受付は終了しています。
トラックバック
|