2016/04/27 (水)
こんにちは!!
学生協働3年の辻本です♪ もうGWですね…! 以前戸田さんが書いていましたが、今年のGWは長いそうですね! みなさん旅行などの予定は立てられていますか?? 私は特に遠出する予定もなく、毎日図書館に出没する予定です… ![]() さて、今回私がブログにあらわれたのは、WG体験期間についてお知らせするためです!(*^_^*) 前回、前々回本明ちゃんがブログにあげている通り 今現在私たちは新メンバー募集を行う、新人さんWGなるものをしております!! 先日4月26日には学生協働事前説明会も行われました。 こちら、予想以上にたくさんの方が参加してくださりました! また詳しくはブログがアップされるはず… ![]() そして、WG体験期間というのは新メンバー募集活動の一環で、文字通り 学生協働に加入するつもりの方や迷っている方に 実際にWGに参加して学生協働の活動を体験してもらう期間です!! 加入申し込み締切日の5月20日までがおおよそのWG体験期間になっています。 先日の事前説明会に参加して下さった方には 「5月学生協働カレンダー」として日程表をお配りしています♪ その期間中に行われる予定のWGは… ・5月10日 14:30~ 企画展示WG ・5月12日 9:00~ 広報WG 16:10~ 貸出袋WG ・5月13日 8:40~ 絵本コーナーWG 10:20~ 破損本バスターズ 16:30~ 読書会WG ・5月17日 14:30~ 破損本バスターズ 14:30~ 企画展示WG 18:00~ 定例会 ・5月20日 16:10~ 絵本コーナーWG となっています!! 場所はほぼスタッフルームとなっていますが、読書会WGはアカデミックフォレスト、 定例会はグループ学習室②です。 定例会はWGではありませんが、学生協働の大切な活動の一つですので、ぜひそちらものぞいてみてください。 場所がわからなかった場合は気軽にカウンターにお尋ねください♪ 企画展示WG、絵本コーナーWG、破損本バスターズに関しては期間中2回も行われますよ!! 予定が合わなくても安心 ![]() 先日の事前説明会に参加された方だけでなく、 5月11日の事前説明会に参加される予定の方もぜひ私たちの活動を見に来てください ![]() 加入を迷っている方は、決めるのは見学してからでも遅くないですよ ![]()
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=571 |
| 総合図書館:活動報告::学生協働 | 11:14 AM | comments (0) | trackback (x) | |
コメント
コメントする
|