2010/10/20 (水)
こんにちは
![]() 最近図書館での出現率がかなり高いLA落石です。 もうすっかり秋ですね。 食欲の秋!ということで今カウンターにはこんなおいしそうなものが! ![]() ![]() カウンターに来られた際は見てみてくださいね ![]() さて、今日はこんなコーナーを紹介したいと思います。 入館してまっすぐ進んで左側に行くと… ![]() じゃ~ん! 新着図書コーナーです ![]() ![]() ![]() 図書館に新しく入ってきた本はまずここに並べられます。 (たまに例外もあります) こんな風に分野別で分けられているので、 ![]() ![]() 「自分の勉強している分野の本で新しいものはないかな?」 というときはここをチェックしてみてください ![]() そして、この棚の上には ![]() のBGMでおなじみの (たいへんわかりづらくてすみません ![]() 「世界の車窓から」のDVDがあります。 ![]() 電車好き、旅好きの方におススメです ![]() それから、ここ! ![]() もう皆さんおわかりですね? そう、就活コーナーです。 日に日に就活コーナーの利用が多くなっているようで、私たちもうれしい限りです ![]() なんだか以前に比べて並んでる本の数が多くなっている気がしませんか? ![]() そうなんです。 ここの本も日々増えていってるんですよ。 最近新しく入った本の一部を紹介。 ![]() キャリアに関する本、就活に関する本だけではなく、 社会の仕組みに関する本や、企業の創始者や仕事人(必殺~ではないですよ) を紹介した本などもあるので、 「就活のことなんてまだまだ先のことだから~」 「キャリア?仕事を始めてから考えればいいんじゃない?」 なんて言わず気軽にこのコーナーに来て本を手に取ってみてくださいね ![]() 気軽に手に取ってみてほしいといえば、 こちら! ![]() ここも就活コーナーの一部で、DVDが並んでいます。 個人的におススメなのが NHKの「プロフェッショナル 仕事の流儀」のDVDです! 私が書いたPOPも飾ってあるんですが… ![]() ![]() 宮崎駿さんや漫画家の浦沢直樹さん(『20世紀少年』や『MONSTER』の方ですね) のものもありますよ。 ナレーションの声が渋くていいんですよね~ 「本は苦手なんだよね~」 という方はこちらのDVDをぜひぜひ。 ほかにも「プロジェクトX」などもありますので、チェックしてみてください ![]() 冒頭で「食欲の秋!」と言っちゃいましたが、 図書館としては、「読書の秋」ということで、図書館をたくさん利用してもらいたいですね ![]() では今日はこのへんで ![]() LA4年 落石
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=53 |
| 総合図書館:活動報告::お知らせとお願い | 03:57 PM | comments (0) | trackback (0) | |
コメント
コメントする
|
この記事へのトラックバック受付は終了しています。
トラックバック
|