2015/01/07 (水)
新年、あけましておめでとうございます。
LA4年の原田です。 本年も、山口大学総合図書館 及び学生協働を どうぞよろしくお願い致します。 午年はあっという間でしたね。 馬だけに、駆け抜けていった感………。 今年は未年。 毎度毎度、年末年始は“どとうのひつじ”のように駆け抜けていきました…。 ヒツジといえば「ドリーさんだ」という話を以前しましたが、 そういえばうちにはこんな本があるのをすっかり忘れていました。 ![]() 『ひつじにあいたい』 645.4/Sa75 ![]() 『ひつじがすき』 645.4/S21 あ゛ぁ可愛いですねえ… ひつじ可愛いですね。 この本昔一度ご紹介したことがあるのですが、せっかく未年ですし。 写真いっぱいで、本自体も割りと薄いのでオススメです。 みなさんは うメェェものをいっぱい食べて幸せな歳を迎えれたでしょうか。 自分は、毎年新年恒例で牡蠣を食べれたので大変満足です。 今年はジンギスカンとか食べたいですね。ひつじだし。 となるとやはり北海道。 そんなわけで、本年もよろしくお願いいたします。 ところで1/8(木)から総合図書館も 通常の開館閉館時間に戻りますので、 期末試験の近い学生諸君はぜひ 時間いっぱいまで利用してくださいね♥ それでは。 LA4年 原田 ------------------------ 年末辺りから、脚の長い生き物の絵を描くのにハマッています。 ええ、羊も素敵な美脚の持ち主にしてさしあげました。 絵をここで載せると色々不味いのでやめておきます。 でも可愛いんですよ。 (周囲からはブーイングの嵐ですが) 年末は紅白をみるのが定番ですが、今年も白が勝ってしまいましたね。 毎年紅を応援しているのですが………。 オオトリの松田聖子ちゃんはとても綺麗でしたね。 そして個人的に中島みゆきさんの歌唱に感動しました。 アルバム借りてみようかな。 正月早々、地元広島は大雪で 大変寒かったです。 庭に積もった雪で雪だるま作りました。 ![]() おや…?一番左、何かに似てい………る……?? 末端冷え性も相変わらずで、今こうして ブログを書いている指も凄く冷たい…。 今年はとうとう、重ね履き靴下を一枚追加しました。 養命酒…買おうかなあ…。 冷え性の壁に『ドン!!』と効くらしいですしね。 山口の冬本番が来ていますので みなさんしっかりと防寒対策してくださいね。 加湿も忘れずに。
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=434 |
| 総合図書館:活動報告 | 09:00 AM | comments (0) | trackback (x) | |
コメント
コメントする
|