総合図書館 医学部図書館 工学部図書館

山口大学図書館では、図書館サービスの向上や、ピアサポート、学生のキャリア形成支援を目的に掲げ、2006年より学生協働という活動に取り組んでいます。
このブログでは学生協働の学生(LA:Library Assistant)が主体となって、活動の様子や図書館からのお知らせなどを掲載します。

ノーベル賞受賞 ゲリラ展示
こんにちは、LA4年の原田です。


世間では
やれうちわじゃ やれ収支が合わないじゃ もめて話題になっておりますが

そんなことよりもノーベル賞受賞です。


てわけで



受賞記念特設展示 を 設置いたしました。


館内にある受賞者の赤﨑さん天野さん中村さんの書かれた本を展示して、
受賞した際の記事をスクラップしたものを貼りました。

展示風景↓




自分も思ったのですが、「まだ受賞してなかったんだ??」という人が多いようです。
赤﨑さん・天野さんが、後の青色LEDの基盤となる窒化ガリウムの結晶化を開発してからでも
20年以上経っているんですね。

そして中村さんが青色LEDを製品化…。



開発したことの凄さと、今現在における普及率を考えると確かに今!!なのかもしれませんね。


それくらい、今無くてはならないものになっているわけです。
最近流行りの省エネですし

調べてみたら、施設照明としての利用だと10年間で30000弱、普通の白熱電球と差がでるらしい。
そんなにコストダウン!!て思わなかったのは自分だけでしょうか…。
1000万とか2000万とかドーン!!とコストダウンできたらきっと素敵ですよね。



テレビのモニター、そしてわれらが図書館の照明もLED!!
今や一般家庭にも普及している といっても過言ではないブルーレイも、青色LEDのおかげです。


青色の何が凄いって、青色がないと白色って作れないんです。
光の三原色   RGB(ポケットのモンスターのあれじゃないですよ。)は
ブラウン管のテレビモニターをものすごい間近で見ると確認できます。
(小さい頃よくやりました…。)
あっでも目に優しくないのでやっちゃだめですよ。
ブラウン管テレビって今の子達分かります…よね・・・??

というか今ってもう無いのでしょうか、ブラウン管テレビ。
今すっごいうっすいですよね、テレビ。一昔前ならありえなかったくらいペラッペラ!
10年でここまで変わる日本の家電。





ちなみに、宇部にある工学部図書館でも同じように展示をなさっているそうです。




直接見にいけないので、現場の職員Mさんに写真を送っていただきました。


訪れた際にはぜひ!!





LA4年 原田


-------------------


上の展示ですが、実は当初こんな感じでした。




ちょっとこれじゃ、お祝いって感じが出てないんじゃないかな??といわれて
「!!確かに……(ショボーン)」と気づき、再び手を施した結果があちらになります。


これが、言われる前に気づけるようにならないと………。
今のほうが花飾りとかリボンもついて華やかですし、全体的に明るいですよね。


うーん、次こそは……。



ところで
赤﨑先生は名城大終身教授 という もう響きだけで凄いポジションの方です。

終身教授 なんてあったんですね。名誉教授 だと思ってました。
つまりずっと雇用………。すげーすごいですね。






世間では「やれ辞任じゃーうちわじゃー」とメディア様がパンパカおっしゃっておりますが
図書館ではノーベル物理学賞で対抗します。笑




そういえば、もうすぐ大学では姫山祭の季節ですね。
今年も誰かゲストが来るとか来ないとか…。
青色LEDにちなんで()、青いアレで有名になった人らが来るとか…??
詳しくは「姫山祭」のHPをどうぞ。



最後にこんなところでいうのもなんですが

新しくなった炎狐が使いづらい!!!!!!
このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=397 |
| 総合図書館:活動報告::企画展示WG | 10:07 AM | comments (0) | trackback (x) |










PAGE TOP ↑




お知らせ
サイト内検索
カレンダー
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<前月 2024年04月 次月>>
最近の記事
最近のコメント
分類
アーカイブ
RSS
POWERED BY
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)