2014/06/06 (金)
こんにちは、学生協働2年生の所です。
6月に入り、暑い日が続きますが、皆さん体調を崩されてはいないでしょうか? さて、図書館では暑さ対策としまして、「緑のカーテン」プロジェクト2014をはじめました! 「緑のカーテン」プロジェクトとは… その名の通り、図書館の3階(学習スペースの真上)のベランダにゴーヤ・フウセンカズラのプランターを置いて、自然のカーテンを作っちゃおう!という企画です。詳しくは、過去のブログ(「緑のカーテン」プロジェクト2011、「緑のカーテン」プロジェクト2012)を参照してください。 今回の活動では、職員さんと学生協働のメンバーでフウセンカズラを植えました! こちらの写真が苗です。 ![]() まず、プランターに穴を掘り、 ![]() 苗を植えます。 ![]() 真剣です! ![]() このような流れで、いくつかのプランターに植えていきました。 みなさん、お疲れ様です! これから成長を見守るのが楽しみですね^^ 場所は農学部側から見るとココです! ぜひ、今後の活動にご注目ください♪ ![]() ![]() それでは!
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=357 |
| 総合図書館:活動報告::季節もの | 04:48 PM | comments (7) | trackback (x) | |