総合図書館 医学部図書館 工学部図書館

山口大学図書館では、図書館サービスの向上や、ピアサポート、学生のキャリア形成支援を目的に掲げ、2006年より学生協働という活動に取り組んでいます。
このブログでは学生協働の学生(LA:Library Assistant)が主体となって、活動の様子や図書館からのお知らせなどを掲載します。

共育ワークショップ 参加報告!
こんにちは!
LA4年の善明です。

前回は準備委員会の様子を紹介しましたが、今回は共育ワークショップ2013(以下共育WS)の本番の様子について報告したいと思います。
共育WSは9月24日(火)に滞りなく行われ、WSには山大の学生・職員・先生と各方面から多くの方々が参加しました。
(WSの様子については、山大のHPでも紹介されていますのでそちらも是非ご覧下さい!)

ワークショップは第1・第2クールと分けて行われました。
第1クールでは学生・職員・先生ごとに、第2クールはそれぞれ混合のグループに分かれ、WS全体を通して「今求められる人材像」について考えました。

以下、WSの様子を紹介していきます。


会場の様子。WSは第2学生食堂きららで行われました。


各テーブルには、現在ゆるキャラグランプリに参加中のヤマミイの人形と山大飴・ヤマミイ飴を配置。
テーブルのアクセサリについては、準備委員会でサポートスタッフから意見が出て決まりましたチョキ


各クールの終わりではグループの代表者が前に立って、発表を行いました。
全てのグループが時間の関係で発表しきれないため、最後の方では「私たちが!」と多くの人々が挙手するという光景が見られました。

WSが進行していくにつれて、所属を超えて自分の意見を進んで発言したり、グループ内のディスカッションで進行役をおのずとしてくれる学生さんが増えてきたのが印象的でした。

またWSの後には、情報交換会が行われ、歓談をしながら第2クールで発表しきれなかったグループの発表やWSで仲良くなった人々と会話を楽しんだりしました。


情報交換会ではLAの伊藤さんが自分たちのグループの発表をしました。お疲れ様でした!

このWSを通して、普段あまり会話を交わすことのない職員さんや先生方、そして初めて会う学生さんと仲良くなったり、会話を楽しむことができて、とても貴重な経験をすることができました。そして何より、「今求められる人材像」ということで、「自分が目指す『○○な人』になるには、どんなアクションが必要なんだろう」と普段あまり触れないことについて考える機会になりました。
WSに参加したメンバーからの意見で「自分が将来こうなりたいと考えたほうが、何事をやるにもきっと楽しい」ということを聞きました。まったくその通りだと思います^^
私も自分のことを知り、相手のことに気を配った上で、「臨機応変」に行動できる人になりたいと思っています。
皆さんも、「なりたい自分」を見つけてみてはいかがでしょうか。

それでは、このあたりで失礼します。

LA4年 善明


このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=321 |
| 総合図書館:活動報告::学内行事 | 09:51 PM | comments (1) | trackback (x) |
学生協働からたくさんのメンバーが参加した今回のワークショップですが、定例会で感想を報告する皆さんの表情がとても生き生きとしていたので、参加した皆さんにとって非常に良い経験になったのだなと感じました。
今後も学生協働を通してできたご縁を大切にしながら、いろいろなことにチャレンジしていけたらいいですね^^
| 職員 森實 | EMAIL | URL | 2013/10/23 11:48 AM | 0GiX97uk |











PAGE TOP ↑




お知らせ
サイト内検索
カレンダー
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
<<前月 2024年03月 次月>>
最近の記事
最近のコメント
分類
アーカイブ
RSS
POWERED BY
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)