総合図書館 医学部図書館 工学部図書館

山口大学図書館では、図書館サービスの向上や、ピアサポート、学生のキャリア形成支援を目的に掲げ、2006年より学生協働という活動に取り組んでいます。
このブログでは学生協働の学生(LA:Library Assistant)が主体となって、活動の様子や図書館からのお知らせなどを掲載します。

企画展示新しくなりました!
こんにちは!
学生協働3年の貞森です。


とうとう梅雨明けしましたね太陽
これから先はどんどん暑くなるばかり!?ぎょ
水分補給をこまめにしましょう汗

さて今回は、企画展示ワーキングの報告ですにこっ

7月19日(木)18時から、既存の展示(旅行)を撤去して、新しい展示の設営をしました音符
1年生の森川ちゃんと若井ちゃんが参加してくれましたにかっ
その様子がこちら。

前回リストアップした本から展示する本を選んでいきます。



配置を考えて…



動線も考えて…

真剣!オッケー

並べたところで、表紙に文字のない本はポップを作ます♪

ぶれた…あうっ



完成!





こっそり持参した新聞の切り抜き(私が下宿で取っている新聞の、です)ノートも展示にひひ



全体図がこちら。

今回の展示はオリンピックがテーマですが、開催地であるロンドンについての本も置いていますチョキ



試験期間で「オリンピックどころじゃないよ!!」という利用者さんが殆どかもしれません汗
その上、この展示は8月4日までと短い期間です。
でも、少しでも多くの人に興味をもってもらえたらいいなぁねこ
(昨日カウンターに入った時には、何人かの利用者さんが足をとめてくれていましたlove


この企画展示ワーキングは、利用者さんに本を借りてもらうことが目的ではありません。
(興味を持って借りてもらえるのはもちろん嬉しいですが、それが第一ではないのです)
「大学図書館にもこんな本があるんだ!!」ということを知ってもらいたい、という思いで活動しています。
本を探す過程でも新しい発見がありますしねにひひ
改修工事の関係で次回の展示は未定ですが、この先も(形は変われど)続けていけたらいいなぁ、と思います。

それでは今回はこの辺で!

LA3年 貞森


おまけ。



WG中に夕立が降り、上がった後の夕焼けがとてもきれいだったのでパチリ星
夏ですねぇ…太陽
このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=233 |
| 総合図書館:活動報告::企画展示WG | 11:10 AM | comments (0) | trackback (x) |










PAGE TOP ↑




お知らせ
サイト内検索
カレンダー
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<<前月 2025年05月 次月>>
最近の記事
最近のコメント
分類
アーカイブ
RSS
POWERED BY
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)