2012/02/14 (火)
こんにちは!
お久しぶりになります、3年の白井です ![]() 昨日、やっと試験期間が終了し、 山口大学の学生は晴れて春休みに突入です ![]() さて、先週の金曜日に、 毎月恒例の打ち合わせを行った後、 この春に卒業される4年生先輩方を送り出そうということで 追いコンが開かれました! その準備の様子です^^ ![]() ![]() この日の豚汁は職員のWさん、Dさん、Sさんが作ってくださいました! とてもおいしかったです ![]() そして準備が整ったら、 LAの飲み会隊長…もとい盛り上げ役の3年薬師寺さんによる 乾杯のあいさつで追いコン開始です! ![]() 会が始まったら恒例の自己紹介に加えて 4年生の先輩へのメッセージ、 卒業される先輩は後輩へのメッセージを 1人ずつ言っていきました。 ![]() ![]() 写真は上から4年生の原田さん、西牟田さんです ![]() 先輩方には普段の業務やWGはもちろん 就職活動などいろいろなことについて 相談にのってくれたり アドバイスをしてくれたり、 本当にお世話になりました>< そして最後に館長である人文学部教授の纐纈先生から お言葉をいただきました。 ![]() 纐纈先生は学生協働の活動を 他の大学や機関によく紹介してくださり、 それだけ期待されているのだと嬉しく感じます。 また、注目されているということが 今後の活動の良い刺激になります! ![]() 以下、追いコンの様子になります ![]() 左から4年の浅野さん、3年の高見さん、1年の松崎さん、市山さんです ![]() ![]() 4年の中尾さん、森實さんです ![]() すでに引っ越されていたり、予定が入っていた先輩もいらっしゃるので 卒業される先輩全員にご挨拶ができず残念でしたが こうやって先輩方に改めて感謝の気持ちを伝えることができて 良かったと思います。 この会に出席しながら、 去年卒業された先輩方を送り出してからもう1年経ったのかと 時間の流れるはやさを実感しました。 ちょど1年前も、 先輩方がいなくなっちゃったらどうなるんだろう、 ちゃんとやっていけるのだろうか、 と、不安でいっぱいでしたが 今の4年生方が協働全体を引っ張っていってくれて 前の協働とはまた違う、さらに良い組織になったと思います。 今も不安が大きいですが、 先輩方から学んだことを引き継ぎつつ きっとまた今のメンバーのカラーが表れた 新しい学生協働が出来上がっていくんじゃないかと思います。 というより、そうできるよう頑張っていかないといけませんね! 悩みながらでも前進していけたらいいなと思います^^ 先輩方、今まで本当にありがとうございました! 卒業されても図書館に気軽に遊びに来てくださいね ![]() 図書館改修でバタバタしてるかもですが(汗)大歓迎です ![]() 後輩一同、先輩方を応援してますので 新生活がんばってください! それではこのあたりで。 長々と失礼しました ![]() 3年 白井
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=198 |
| 総合図書館:活動報告::学生協働 | 04:32 PM | comments (1) | trackback (0) | |
この記事へのトラックバック受付は終了しています。
トラックバック
|