2010/04/21 (水)
こんにちは。学生協働4年の佐野です。
今回は山口大学総合図書館の開館時間についてのお話です。 みなさん、総合図書館がいつからいつまで開いてるか、知っていますか? 「学務が閉まるのが6時ぐらいだから、それくらいじゃないかな~」 と思ってらっしゃる方、多いんじゃないでしょうか。 また、「授業のない土日は開いてないでしょ~」 と思っている方もいるのでは? 総合図書館の開館時間は 平日は8:30~21:45、 土日は11:15~18:45 なんです。 (長期休暇の間などでは開館時間が変わることがあります。) そう、実は夜間や土日も開いてるんです ![]() なので、夜や土日に 「レポートの締め切りが近いのに資料がない! ![]() 「家のプリンターの調子が悪くなって印刷できない! ![]() 「メールでレポート提出しなきゃいけないのに、家からインターネットに繋げない! ![]() …なんてことが起きても、 図書館が開いてますので、ぜひ利用してください ![]() もちろん、普通に勉強したり、本を借りたりなどの利用もOKです。 ただ、平日18:00~と土日は、職員さんがいらっしゃらないので、 新館3F・4Fの特殊資料室は利用できませんので、ご注意を ![]() 職員さんがいない時間は、代わりに私たち学生協働スタッフがカウンターにおりますので、 何かありましたら、いつでも声をかけてください ![]() 詳細な開館スケジュールはこちら ![]() ![]() 図書館HPの開館カレンダーのページです。 夜や土日も、積極的に図書館を利用してくださいね。 話は変わりますが、ちょっとお知らせです。 今日から、入口にあるテレビで流している映像が新しくなりました! 昨年度の卒業式や、合格発表の様子などが映っています。 もしかしたら、去年お世話になった先輩方や、まだ入学前のアナタが映っているかも! 要チェックですよ~ ![]() ちなみにこの映像、学生協働のスタッフの子が編集・作成しています。 学生協働、なかなか仕事の幅が広いです…。 これからも、こんなさまざまな仕事を紹介していけたらいいなーと思っています。 では。 LA4年 佐野
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=19 |
| 総合図書館:活動報告::お知らせとお願い | 07:24 PM | comments (0) | trackback (0) | |
コメント
コメントする
|
この記事へのトラックバック受付は終了しています。
トラックバック
|