総合図書館 医学部図書館 工学部図書館

山口大学図書館では、図書館サービスの向上や、ピアサポート、学生のキャリア形成支援を目的に掲げ、2006年より学生協働という活動に取り組んでいます。
このブログでは学生協働の学生(LA:Library Assistant)が主体となって、活動の様子や図書館からのお知らせなどを掲載します。

学生協働、こんなこともやっています。
皆様こんにちは!
LA4年の浅野です太陽

まだまだ寒い日が続いていますね~あうっ
ブログを読んで下さっている皆様には、くれぐれも体調を崩されないようにしていただきたいものです。



と、言った所で…
早速ですが問題です!(ジャジャンッ

この写真は、何をしているように見えるでしょうか?













実はこれ、雑誌の分類作業の一部分なんです上




図書館に受け入れられて間もない雑誌は
順番がバラバラな状態で、そのままでは整理がしにくいことが殆ど。
ということで、まずは整理をしやすくするために、並び替えを行います。
この作業は、本の場所を決める時にも欠かせない作業なのだそうです。




今回は、午後の作業の1つ、本の仕分けについてお伝えします!

昨日の作業のメンバーは、職員のWさん、1年の阿南さん、4年の中尾君、浅野の4人でした。


午前中は、予め提示された条件に合った本の探索などを行い
そして午後は、雑誌の運搬・仕分け作業を行いましたにこっ



まずは
大学のものだということを示す印鑑、バーコードを確認し
あるものと無いものに分けていきますメモ

そして、写真のように下

>


タイトルごとに分けたのち、発行年の順番に並べていきますダッシュ


この時、印艦やバーコードが無い本は、まとめて廃棄するほか、ダンボール箱に別置されます。
(写真左端の、中央部分に見える箱ですね)



しかしこれ、なかなかの力仕事なんです。
何せ雑誌は10年程度(不定期のものもありますが)を仕分けるので


正直言いまして、膨大な量です。



箱詰めも、別置も、いい運動ですパンチ

作業の途中、汗をかくこともしばしば…汗

資料の運搬の時は、職員のWさん、中尾君に大いに助けられました(苦笑)

ありがとうございました<(_ _)>汗



本や雑誌が辿った、本棚に並ぶまでの道筋を垣間見たように思います!

一つの過程が欠けても、本が棚に並ばないと考えると、何やら感慨深いものがありますね…



ちなみに…
1年生の阿南さんは
仕分け作業に使った部屋の殆どが、入ったのは初めてだったということで
とても興味深げに作業をしていました。
阿南さんにとって、これから、いっそう学ぶ所が増えていきそうですね。
頼もしい限り(ぇ




そんなこんなで
今日も朝から、各種作業が行われています。
利用者サービス係の前など、図書館のどこかでガサガサと物音を立てて作業をしている姿は、目を引くようではありますが…
温かく見守っていただければ、と思いますlove


今回は、全ての作業の模様をお伝えすることができませんでしたしょぼん 
しかし、私たち学生協働は、この他にも様々な作業のお手伝いをさせていただいていますので
いずれ誰かがその全貌を明らかにしてくれると信じて(あれ?)
このあたりで締めさせていただきますにかっ

それでは!

このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=188 |
| 総合図書館:活動報告 | 01:50 PM | comments (0) | trackback (0) |










PAGE TOP ↑




お知らせ
サイト内検索
カレンダー
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<前月 2024年04月 次月>>
最近の記事
最近のコメント
分類
アーカイブ
RSS
POWERED BY
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)