2011/09/02 (金)
こんにちは!
LA1年の上村です。 今日は、雨にも負けず風にも負けず逞しく育っているゴーヤたちの様子を紹介します!! ゴーヤが育っている場所はご存知でしょうか? ここ・一般閲覧室の奥のベランダです! カウンター前の階段を上ると、 なんだか緑が見えませんか…? ![]() ![]() そう、最近ゴーヤがかなりカーテンらしくなってきているのです!! 横から見るとこんな感じ! (手前は朝顔です) 以前より葉の量が増えたり大きくなったりして、カーテンらしくなってきていませんか? ![]() 職員の方々やLAが毎日水をあげていらっしゃるからでしょうか ![]() また収穫できそうでしたよ ![]() カーテンとしての効果も十分、 光は十分に入るのに、心なしか、閉めている窓際でも涼しかったですよ(*^^) 共通教育棟の方から見ても、だいぶ成長しているのが分かります。 ![]() 上の階を侵略し始めていますね(笑) そのうち図書館を覆うんじゃないかっていうくらい、生命力が強いです(!?) 今も新しいゴーヤが育っていたり、 花が確認できたり、 とまだまだ育ちそうなカーテンです ![]() 5日からは館内整理のため資料の閲覧はできませんが、 この一般閲覧室へは立ち入ることができます(*´`) 見に行って、ぜひカーテンの感想をお聞かせください ![]()
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=147 |
| 総合図書館:活動報告::季節もの | 07:52 PM | comments (2) | trackback (0) | |
この記事へのトラックバック受付は終了しています。
トラックバック
|