2011/06/09 (木)
皆さんこんにちは、LA2年の貞森です。
暑い日と肌寒い日が交互にやってきて、服装に悩むこの頃。 今日の大学構内では、アイスクリームを手にしている学生が多かったです ![]() さて、学生協働では、今年初めての試みとして「七夕祭」というお祭りに出店することになりました ![]() 「七夕祭」というのは、山口大学の寮生主催のお祭りです。 今年は7月16日(土)に行われます。 学生協働でも出店してみよう!ということで、4月末から説明会に参加したり、みんなで話し合いをしたりと、 当日に向けて着々と準備を進めております。 出店するにあたって重要なのは、「何を」出品するか、ですよね ![]() ヨーヨー釣りの案などもでましたが、今年は「チヂミ」で出店します!! チヂミに決定するまでの経緯は、職員Oさんのこちらの記事をご覧ください^^(第一回試食会の様子が書いてあります) 今回私がお届けするのは、6月6日に行った、最後の(?)試食会の様子です! 何回か試食会を行ったのですが、写真など記録しておらず……残念 ![]() それまでに決まったのは、「海鮮チヂミをつくること」と、「焼き方の手順」でした。 最終の試食会で決めるのは、「豚チヂミを作るかどうか」と「用意する材料の量」。 ![]() 焼く前。材料はこれだけです^^ ![]() 焼きあがり。(食べかけですが… ![]() 焼いている途中の写真は………… すみません、撮りそびれてしまいました…… ![]() 何たる不覚 ![]() 当日こそは…………!!! と、それは置いといて、問題の豚チヂミ。 みんなの反応は……… 「美味しい!!!」 という声多数! ![]() 結果、豚チヂミも出品することになりました。 焼き方も改良し、当日は海鮮と豚肉の二種類のチヂミで勝負(笑)します ![]() 初めての試みなのでどうなるか不安なところもありますが…… 当日はみんなでワイワイしながら楽しくできたらいいなと思います ![]() それでは今回はこの辺で! LA2年貞森 番外編。 余ったニラと豚肉で、職員Oさんが豚ニラ炒めを作ってくださいました ![]() ![]() これも美味しかった! ごちそうさまでした。
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=118 |
| 総合図書館:活動報告::学内行事 | 02:44 PM | comments (3) | trackback (0) | |
この記事へのトラックバック受付は終了しています。
トラックバック
|