2025/02/21 (金)
皆さんこんにちは
無事卒論を終えることができた学生協働一同です。 卒論を終えて一息ついたのも束の間卒業まであと少しとなりました。 そして気が付いてしまったのです。最近活動をしていないことに… 焦った我々は、活動もあとわずかながら急遽色々なことを行いました。 それらをまとめて報告します。 まず本の交換所を設置しました。 もともと、本の寄贈を目的として本の寄贈ボックス(たくさんに寄贈ありがとうございました)を設置していましたが、 この度、本の交換所にリニューアルしました。 ![]() このスペースは書籍の交換を目的とした場所です。 使用者の方は他の人にあげたい本をおくことができますし、気に入った本があれば自由に持って帰ってもらって大丈夫です。もちろん読むだけでも構いません。ぜひご利用ください。 次に、本の自動貸出返却装置の使い方の案内を更新しました。 ![]() 今までは学内者向けの案内でしたが、学外の利用者も分かるようにデザインを改良しました。 そして、図書館の利用案内の動画作成に協力しました。 ![]() 動画の声は私たちの音声です。オリエンテーションで活用される予定です。 卒業まで残り僅かですができることはやっていきたいと思います。 活動に興味のある方は、ぜひ、職員に声をかけるか、下記のメールに問い合わせてください infoserv@yamaguchi-u.ac.jp やりたいことはほとんどやらせてくれる環境です(ソース我々) あなたの参加お待ちしております。(我々は卒業しています)
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=1072 |
| 工学部図書館:活動報告 | 11:25 AM | comments (0) | trackback (x) | |
コメント
コメントする
|