総合図書館 医学部図書館 工学部図書館

山口大学図書館では、図書館サービスの向上や、ピアサポート、学生のキャリア形成支援を目的に掲げ、2006年より学生協働という活動に取り組んでいます。
このブログでは学生協働の学生(LA:Library Assistant)が主体となって、活動の様子や図書館からのお知らせなどを掲載します。

国際交流ひらかわの風の会のお餅つきに学生協働が参加しました!
こんにちは、学生協働1年の山口です。
令和6年の12月28日に大学会館で行われた、国際交流ひらかわの風の会が主催するお餅つきしめ縄体験のイベントに山口大学学生協働が参加しました!

今回のブース出展は11月に開催した留学生交流会に引き続き、ダイバーシティキャンパスとして誰もが使いやすい図書館にするための意見を聞かせてもらう機会として、
山口大学学生協働と山口大学のダイバーシティを推進する学生団体lankaが協力して準備しました

学生協働のブースでは、年賀状作り折り紙を通して日本文化を紹介しながら留学生の皆さんや地域の方と交流しました。



年賀状作りも折り紙も好評で留学生の方と沢山交流することが出来ました!
また、お餅つきしめ縄づくりをさせていただきました✨





しめ縄づくりは大変でしたが、地域の方にコツを教えてもらいながら作ることが出来ました

沢山の方々と交流することが出来て、とても良い1日になりました✨
国際交流ひらかわの風の会の皆さんありがとうございました!

また、図書館やダイバーシティに関するインタビューにもご協力いただきました。
ご回答いただいたご意見を参考に今後も留学生の皆さんが利用しやすいような図書館づくりをしていきます!


このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=1068 |
| 総合図書館:活動報告 | 03:22 PM | comments (0) | trackback (x) |










PAGE TOP ↑




お知らせ
サイト内検索
カレンダー
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31      
<<前月 2025年03月 次月>>
最近の記事
最近のコメント
分類
アーカイブ
RSS
POWERED BY
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)