2020/04/08 (水)
新入生の皆さーーーん!!こんにちは!!
ご入学、心よりお祝い申し上げます。 LA新3年の池内です(^^)/ 今日のブログは私が!1号館1階の「アカデミックフォレスト」についてご案内致します。 さて、図書館に入館し、総合カウンターを抜けてまっすぐ進むと見えてくるのが アカデミックフォレストです ![]() ![]() ![]() (※現在、新型コロナウイルス感染防止のため利用はできません) このアカデミックフォレスト、最大の特徴はドン! \しゃべっていいんです/ 図書館といえば、静かに利用しなきゃ…という印象ありますよね! でもここは友達と会話をしながら、グループワークをしたり、プレゼンテーションの練習をしたり、 学習のための会話ができちゃうスペースなのです! 机やいす、そして各所にあるホワイトボードは可動式になっており自由に動かして使うことができます! 奥には大型のディスプレイもあり、床下にはコンセントもあるので自分のパソコンを持ち込んでぜひ利用してみてくださいね!! コンセントの使用後は必ず収納しましょう(^^♪ さらにさらに~~!壁は一面ホワイトボードなのでこちらも自由に利用していただけちゃいます! すごいですよね!! でも、使った後はちゃんと消して帰ってくださいね!(^^)! ただ今は新型コロナウイルス感染防止のため、利用はできません ![]() でもこの機能があることは覚えておいてくださいね ![]() そんなアカデミックフォレストを覆うように配置されている黒い棚。 ![]() こちらは雑誌の書架になります。表に出ているのが最新号で、 下の出っ張っているところを持ち上げるとその雑誌のバックナンバーが出てきますよ! 是非来館した際はガコンと開けてみてくださいね!! ちなみに最新号は貸し出しできないので館内で閲覧しましょう! アカデミックフォレストのガラスの向こう側のコーナーが気になる?? よくぞ気が付いてくれました!! あそこはキャリア学習・就職活動支援コーナーです!! ![]() 新入生の皆さんにはまだ実感のわかないコーナー名だとは思いますが、 将来について考えてみたり、調べてみようかな…と思ったりしたときはぜひ訪れてみてくださいね!! 必ずやあなたの助けになるはずです!! いかがでしたでしょうか??アカデミックフォレストのすごさ、伝わりましたか? 是非実際に足を運んでみて、そのすごさ体験してみてくださいね♬ それでは今日はこのあたりで!!明日にバトンタッチ! 次回は「文化交流スペース&閲覧スペース」です!
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=811 |
| 総合図書館:活動報告::広報WG | 04:00 PM | comments (0) | trackback (x) | |