2014/11/10 (月)
こんばんは!
学生協働3年の大澤希です。 今回のブログは、 山口県大学ML連携特別展について紹介したいと思います ![]() 山口大学での展示は11月3日から始まりました! もうご覧になっている方もいらっしゃるかもしれませんが、 今回は、『新発見資料から歴史を知る ~木戸孝允が憂えた日本の行く末~』と題して、展示を行っています。 ![]() ブログではなかなか紹介することができなかったのですが、実は協働メンバーも展示パネルの作成に携わっていたんです! パネルはこんな感じで展示されています ![]() ![]() ![]() パネルの他にも、木戸孝允の写真や巻物など貴重な資料も展示されています。 ![]() また、山口県大学ML連携特別展では展示期間中、スタンプラリーを開催しています ![]() 山口大学のスタンプはこんな感じ^ ^ ![]() (実はこのスタンプも協働メンバーがデザインしたものなんです!) 一定の数を集めると、素敵なオリジナルグッズをプレゼントしていますので、ぜひいろいろな大学を回ってスタンプを集めちゃってください ![]() 他の大学の展示期間など詳細については、こちらをクリック! 山口県大学ML連携事業HP また、この展示は2015年1月31日(金)までとなっております。 この期間中は、埋蔵文化財資料館でも展示が行われているので、そちらもぜひ御覧ください ![]() 最後に、ML連携パネルメンバーでぱしゃり ![]() ![]() LA3年 大澤希 続き▽
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=410 |
| 総合図書館:活動報告::その他のWG | 10:18 PM | comments (1) | trackback (x) | |
2014/11/10 (月)
こんにちは、
LA2年の相原です! この前夏休みだったと思えば早11月… 急激な寒さの波にびっくりして急いで衣替えしました。でも寒い。 そんなわけで、寒さとともに迎えた11月なのですが、 その前にイベント大好きな日本人として見過ごせない行事がありますよね? そう、題名にもある通り… ☆ハロウィン☆ ですよね! そしてそして、ハロウィンということでりぶカフェさんがなにやら期間限定メニューを出したとか… ということで、期間限定に目がない相原が行って参りました ![]() りぶカフェさんはまず看板やメニュー表からハロウィン仕様! ![]() ![]() とってもかわいいですよね! ![]() そして期間限定メニューというのが、そう、 かぼちゃのタルト です( ' ' ![]() 10/27(月)~10/31(金)の期間限定販売です ![]() (期間終了してからの報告になりすみません…) 早速かぼちゃのタルトを注文!!! の前に…店員さんが… ![]() 包帯男!! 普通にびっくりしました ( 笑 ) 雰囲気に少し圧倒されながら、かぼちゃのタルトを注文 ![]() ( ちなみにドリンクとのセット販売なので、ヘーゼルナッツラテを頼みました。おしゃれ~ ![]() 待つこと数分。ついに、きました!!!! ![]() かぼちゃのタルト! 美味しそう!!!しかもかわいい! ![]() 一緒に行った友達とわーわー言いながら食べました( 笑 ) 予想を裏切らない美味しさに大満足♪ (ヘーゼルナッツラテもおしゃれな味がしておいしかったです ![]() 次は……クリスマス辺りに何かないかなーと、密かに期待…。笑 図書館に来た際にはぜひりぶカフェにも寄ってみてください~ (オープン時間は 平日 11:50~17:00です ![]() ![]() LA2年 相原 続き▽
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=407 |
| 総合図書館:活動報告 | 10:11 AM | comments (3) | trackback (x) | |