2014/10/10 (金)
なんかご■んですよ!みたい…。
…あ、みなさんこんにちは。 毎度おなじみ、LA4年の原田です。 見ましたか?? 見ましたよね?? そう、皆既月食。 ![]() そもそも皆既月食とは 太陽 地球 月 といった風に並ぶことで 自分たちが普段見ている月の表面に地球の影が入り、どんどん形が変わっていく現象のことです。 詳しくは国立天文台(NAOJ)のサイトに載っていますので、そちらを見てみてください。 分かりやすいように、画像つきで解説してあります。 →→自然科学研究機構 国立天文台(NAOJ) とまぁそんなこんなで昨日10/8は皆既月食Dayでした。 しかも全国的に空は晴れて絶好の観察Night。 もう、キタコレ!!って感じでした。 しかも今回、図書館3Fは視界を遮る高さのものもほぼ無いため それはそれはかなりはっきりと見ることができました。 てわけで文はこれくらいにして 撮影された月食の様子をお届けしましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あっまぶしい…!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今回はしゃべらずほぼ写真をお見せするブログでした。 ではでは!! LA4年 原田 続き▽
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=396 |
| 総合図書館:活動報告 | 10:12 AM | comments (3) | trackback (x) | |