2021/07/14 (水)
こんにちは! 学生協働2年の福井です!
今年もやってきました!新人さん研修 ![]() 私たちは昨年10月に学生協働に仲間入りしましたが、本来は毎年この時期に新人さんをお迎えしているんです! 図書館も、少しずついつも通りを取り戻せてきています ![]() 今年は、2年生6人、1年生11人の計17人の新人さんがやってきてくれました! たくさん仲間が増えて嬉しいです!ありがとう ![]() 私自身、研修を受けた日がまだ記憶に新しいですが、 新人さんたちと一緒に成長していけたらいいなと思います! それでは、研修の様子をのぞいてみましょう ![]() ![]() まずは図書館を歩いてみます!利用者のときとは違う発見があるかも…。 ![]() 本格的にカウンター研修開始です!先輩が優しく教えてくれます。 ![]() 分からないところを質問しているようですね。いい感じ!! ![]() 覚えないといけないことが多くて大変ですよね ![]() ![]() メモを取りながら、少しずつ覚えていきましょう! ![]() 先輩が利用者さんになって、実際に対応してみるような場面も! 最後に、実際に研修を受けた新人さんからの感想をご紹介します! 田中 意外にも覚えることが多かったのですが、先輩方が「分からないところない?」などと聞いてくださり、非常に助かりました。 占部 初対面の人と作業を行うのはとても緊張しましたが、優しく教えてもらったので、安心して作業をすることが出来ました。 研修でカウンターに入ったときに、色々な利用者さんが来たので、いい経験が出来たと思います。 八月からは、新人さんも一人でカウンターに入ります! 少しずつ慣れていきましょう ![]() 新しくなった学生協働もよろしくお願いします!!
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=868 |
| 総合図書館:活動報告 | 01:15 PM | comments (1) | trackback (x) | |