2019/11/28 (木)
こんにちは!学生協働1年の西村です。
最近すっかり寒くなってきましたね。 布団から出るか葛藤する毎日です。 ![]() さて、11月10日に姫山祭がありました! 総合図書館では二つの企画を開催しました。 1つはブックカバーとしおり作り! 図書館入り口横のりぶカフェで開催しました。 ![]() スタンプ、テープ、ペンなどで自由にデザインしてもらいました ![]() ![]() 世界に1つの素敵なブックカバーができましたね ![]() ![]() ![]() 参加者の皆さんが笑顔で嬉しかったなぁ ![]() 私たちの予想を超えるたくさんの方に参加していただきました。 ![]() ありがとうございました! 次に館内ツアー! ここからは同じく学生協働1年清野が書きます ![]() はじめてのおつかいならぬはじめてのぶろぐ… 緊張しちゃいますね ![]() さて、当日はトレードマークの赤エプロンとチラシ、旗で宣伝しました 見かけた方います? ![]() 会場は準備万端、やる気も満タン ![]() ![]() 少しずつ「ツアーいいですか?」の声 いよいよ館内ツアースタート! ![]() ![]() ![]() 我々学生協働が館内を案内します 「ここだけで60万冊あります」 「他の図書館の本も返却できるんです」 参加者の皆さんの真剣な表情に、私たちも伝えたい情報を語りたくなってしまいました ![]() ![]() ![]() 一通り回ると、最後に私たちからミッションを出させていただきました ![]() 1号館1階の絵本コーナーから、指定した一冊を探してもらいます そして見事クリアした皆さんには、しおりのプレゼントが ![]() ![]() 子供の参加者に視線を合わせようとしゃがむと、 熱心に耳を傾けてくれる視線が嬉しかったです( *´艸`) ツアーは無事終了しました 普段当たり前のように図書館を利用しているので、初めて来られた方に案内をするというのは新鮮な気持ちになりました これを機にまた来ていただけたらと思います ![]() ![]() 館内イベントにお越しくださった皆さん、ありがとうございました!
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=782 |
| 総合図書館:活動報告::学内行事 | 10:00 AM | comments (0) | trackback (x) | |