2019/01/28 (月)
みなさん、こんにちは。
LA4年の家本です。 そろそろ、期末試験の準備を…という方も多いのではないでしょうか。 そして学部4年生や大学院2年生の皆さんは、卒業まであと少しですね。 卒業論文を書き終えて、あとは口頭試問や発表を残すのみという方も多いと思います。 残り少ない学生生活、存分に楽しみましょう✨(*´ω`*) さてさて 時は遡ること3週間前の1月9日。 私たち学生協働メンバーで市立図書館の団体貸出の本を選びに行ってまいりました。 2月・3月は大学も春休みに入りますので、この団体貸出は今年度最後となります。 今回参加したメンバーは… Iさん(1年) Hさん(1年) Sさん(1年) 家本(4年) +職員のWさん の5人で行きました。 市立図書館の本の中から本を選び ![]() このように棚にまとめていくわけですが… 毎回様々なジャンルの本が棚に並んでいるなぁと実感。 学生生活を送る上で役に立つ本だったり 旅行のための本だったり(そろそろ春休みの旅行の計画を考えている人も多いのではないでしょうか?) (↑でもないわけではないです(^^;)) さてさて この100冊の本たちが、大学に行くと… じゃじゃじゃじゃーん ![]() こんな感じに大変身! 1号館2階の階段上がってすぐの黒い棚にあります。 貸出は2/7(木)までです。 最初も言いましたが、今年度最後の団体貸出です! (次回は来年度!) みなさんぜひお気に入りの本を見つけて借りて帰られてはいかがでしょうか? それでは☆
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=730 |
| 総合図書館:活動報告::学外活動 | 09:50 AM | comments (1) | trackback (x) | |