2018/07/25 (水)
こんにちは!LA3年の城戸です。
いよいよ試験期間も始まってしまいましたね ![]() 皆さん、試験勉強やレポート作成でお疲れの頃でしょうか? ですが、これを乗り越えて素敵な夏を迎えましょう! さてさて、今回の報告は…… \じゃじゃーん/ ぴーすけ通信。vol.5がついに完成しました! そして気になる中身といえば…… まず! 今回ぜひチェックしていただきたいのが、新メンバーの紹介です! ![]() 今年新しく学生協働メンバーに加わった人の中から三人のコメントを掲載しています♪ これから活躍していく彼女たちの意気込みをどうぞご覧ください ![]() そしておなじみの、カウンターお悩み相談や活動報告、図書館クイズ、LAのひとこと、などなど載せています。 で、こちらの「ぴーすけ通信。」ですが、図書館のいたるところで配布をしています! \↓今回からカウンターには2カ所設置するようになりました!↓/ ![]() ![]() 他にも図書館の蔵書検索コーナーのパソコン横、学習スペースの入り口横、新聞コーナーなどで配布しています。 ![]() ![]() ![]() ぜひぜひお手にとって、持ち帰って、じっくり見てみてください ![]() 今回で5回目の発行となる「ぴーすけ通信。」 これからも皆さんの気になる情報をどんどん発信していきたいと思っています ![]() さてさて、私からはこのくらいにして、最後に…… ここで、突然、失礼します! つい最近もブログを書かせていただいた、LA2年の三阪です。 いきなり出てきて驚いているかもしれませんが、ぴーすけ通信。の中身を読んでくださった人は気になっているであろう、「あれ」を発表させていただきます。 そう、クイズコーナーの答えです! え? 問題を覚えていない? 上の方にある、ぴーすけ通信。の写真を見れば載っていますが、画像が見られない方のためにも、もう一度、問題文を載せますね。 Q.図書館の本に関して、入館ゲートを通らなくても、総合カウンターでできることは何でしょう? 思い出しましたか? 総合カウンターをあまり利用しない方には、少し難しい問題だったかもしれませんね。 答えは…… A.本の返却・延長 です! 実は、総合カウンターにも表示を置いているのですが、皆さん、気付いていましたか? ![]() ↑これです、これ。 わざわざ本を返却するためだけに中に入るのが面倒だなぁ、と思うときなどにご利用ください ![]() 本に関すること以外にも、入館前に総合カウンターで出来ることはたくさんあります。 例えば、学生証を忘れたけど、中に入りたい!となった時。 総合カウンターまで来ていただけると、ちょっとした手続きを経て、中に入ることができます。 このように、何か困ったことがあれば、ぜひ総合カウンターにお越しくださいね。 以上!ぴーすけ通信。vol.5に関するご報告でした! これからますます暑くなっていく時期です。 こんなときこそ、ゆっくり涼みながら読書や勉強に取り組むために、図書館に足を運んでみませんか? ![]()
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=702 |
| 総合図書館:活動報告::広報WG | 09:00 AM | comments (3) | trackback (x) | |