2017/11/20 (月)
はじめまして、LA1年の野村Sです。
ブログでは初めてですね、ドキドキします。 ちなみに1年に名字が同じ人が三組います。これからブログでも登場するかもしれないですね。探してみてください(笑) さて、皆さん姫山祭お疲れ様でした! 楽しめましたか?私ずっと仕事でして、夕方は腰が痛い腰が痛いと言ってました。それほど働いてもなかった、んですけどね…? LAではアメリカンドッグを販売しました。もしかしたら買いにいらしてくれた方もいたのではないでしょうか。 ![]() 外は寒かったのですけど、調理をしているとコンロの火でむしろ暑かったくらいです。 ![]() 地味に大変だったのはケチャップ・マスタード係でしょうか。服に飛び散ったり注文が一斉に来たり…。お疲れさまです…! 途中ミスがあったりお客さんをお待たせしてしまったこともありましたが、ご好評いただきまして16時頃には完売しました。 来年は何をするのでしょう?楽しみですね ![]() 14時からりぶカフェでワークショップを行いました。先着20名の方に和装本づくりを楽しんでいただいたのですが、僅か一時間で終了しました。予想よりも早い終了に驚きました! ![]() 学生さんの他に、姫山祭を楽しんだ様子の小学生さんもいらっしゃいました。 ![]() 本を作った後は表紙や中を飾りつけしたのですが、皆さん楽しそうに折り紙やシールを張っていらっしゃいました。 私が一番感動したのは、黄色い本に描かれたジャック・オ・ランタンと蝙蝠ですかね。あの少年は素晴らしいセンスを持ってる(確信)。 お友達に「ハロウィン過ぎてるじゃん!」と突っ込まれるとういうオチ付きです。素晴らしいです。 ワークショップに参加したメンバーでパシャリ。 ![]() 皆さんお疲れ様でした。楽しかったですね! バタバタすることが多かったですが、大変良い姫山祭でした。 もうすぐ第4Qのテストですね。テストを控えている皆さん、頑張りましょう!
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=659 |
| 総合図書館:活動報告::学内行事 | 10:00 AM | comments (3) | trackback (x) | |