2017/10/11 (水)
こんにちは!
LA3年の本明です ![]() さてさて今年もやってきました! 全国大学ビブリオバトル予選会㏌山口大学!!! 去年も開催され、熱いバトルが繰り広げられました ![]() 昨年は京都決戦でしたが、なんと今年は首都決戦! 東京が舞台です!! そもそもビブリオバトルって何って思っている方が多いと思いますので、まず説明をしたいと思います ![]() ビブリオバトルとは! ビブリオバトルは誰でも(小学生から大人まで)開催できる本の紹介コミュニケーションゲームです ![]() 「人を通して本を知る.本を通して人を知る」をキャッチコピーに日本全国に広がっており、小中高校,大学,一般企業の研修・勉強会,図書館,書店,サークル,カフェ,家族の団欒などで広く活用されています! 今回は全国大学ビブリオバトルの予選会ということで、公式ルールにのっとりビブリオバトルを行います ![]() 公式ルールは以下の通りです ![]() 1.発表参加者が読んで面白いと思った本を持って集まる。 2.順番に一人5分間で本を紹介する。 3.それぞれの発表の後に参加者全員でその発表に関するディスカッションを2~3分行う。 4.全ての発表が終了した後に「どの本が一番読みたくなったか?」を基準とした投票を参加者全員一票で行い,最多票を集めたものを『チャンプ本』とする。 「本を紹介するのって難しそう…」 「大勢の前で発表なんて…」 と思っている方! そんな方にこそ参加していただきたいです ![]() 私は昨年バトラーとして参戦しました。 最初は本の紹介を大勢の前でするということに大きなプレッシャーを感じ、不安でいっぱいでした。 しかし、いざ発表してみると楽しくて、色んな人に自分の好きな本を紹介できることに嬉しさを覚えました ![]() 私の発表を聞いて、本を読んでみたい!と言ってくれた方もいて、やってよかったと思えるようなビブリオバトルになりました ![]() 自分の知らなかった魅力ある本に出会えるだけでなく、人前に立って話す力なども身に付き自分のスキルアップにもつながるので、まさに一石二鳥 ![]() 本が好きな方にはぜひぜひ参加していただきたいイベントです ![]() 今年の開催概要はこちらです ![]() 日時:10月24日(火) 18:00~ 場所:山口大学総合図書館1F アカデミックフォレスト 詳しくは図書館のHPに書いてあるのでこちらをチェックしてみてください! 今年の開催概要 ただいまビブリオバトルの参加者を大大大募集しています!!! 興味のある方、ぜひぜひ参加してみてください ![]()
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=652 |
| 総合図書館:活動報告::学内行事 | 04:30 PM | comments (0) | trackback (x) | |