2016/06/27 (月)
こんにちは!
LA3年の辻本です! 最近雨ばっかりで憂鬱でしたが、 あの大雨の日からは天気が落ち着いてますね。 また今日から雨の予報なので、早く梅雨明けしたらいいなあと思います ![]() さて、みなさん! 文庫新書コーナーって知ってます? 文庫新書コーナーとはその名の通り、文庫と新書を置いているコーナーです… (説明雑ですみません) このコーナーは2号館2階にあります(奥にある階段あがってすぐ!) あるのは、岩波文庫、岩波新書、中公新書、文庫クセジュです ![]() 文庫新書コーナーなんてそんなんすでに知っとるがな… という方もいるかと思いますが、意外と文庫新書コーナーの本を 「読みたい本がこの番号のところにないんですけど…」 と文庫新書コーナーではなくふつうの図書が置いてある場所(1・2号館2階)を見て 言ってこられる方もいらっしゃるんです ![]() また、文庫新書コーナーはふつうの図書が置いてある場所とは本の並びがちょっと異なります! ふつうの2階の図書は000~489、490~999というふうに 本の背表紙のラベルの番号順・アルファベット順に並んでいます ![]() しかし、文庫新書コーナーの本は岩波文庫、岩波新書、中公新書、文庫クセジュでまず分かれていて、 それぞれの中で番号順・アルファベット順に並んでいるんです!! ![]() そのため、文庫新書コーナーの本を探すときはその本が 岩波文庫、岩波新書、中公新書、文庫クセジュのどれなのかの確認も必要です…! すごく大雑把な説明となりましたが、みなさんいかがでしたか? 文庫新書コーナーについて知っていただけたでしょうか(●^o^●) 文庫新書コーナーでは新着図書もこんなふうに展示されています ![]() ![]() 文庫新書コーナーも本がたくさんありますので、ぜひ手に取ってみてください♪ わからないことがあればいつでもカウンターへどうぞ! ![]() ![]()
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=587 |
| 総合図書館:活動報告 | 08:36 AM | comments (2) | trackback (x) | |