2014/11/13 (木)
こんにちは、学生協働2年生の所です。
準備段階で全くブログにあげられていなかったのですが(すみません ![]() それまでに、何を作るか話し合ったり、立て看板を作ったりとWG活動をしてきました。 遅くなりましたが、その様子を振り返って行きたいと思います ![]() 8月下旬から活動をスタート! 毎年学生協働は姫山祭にデザート系のもので出店しているので、今年も「甘いものがいいね♪」という話に。 先輩にレシピ本をお借りしたり、ネットを検索したりして今年はどらやきに決定! ![]() 何度か試食会も行いました ![]() ![]() ![]() 1年生男子二人の焼く技術ががどんどん上達していくので驚きでした…! 出来上がったものは皆で美味しくいただきました♪ 前売り券は、1年生がデザインしてくれました。 とっても可愛い ![]() ![]() 立て看板は、先輩のデザインを元に、グループ学習室で作成しました。 手伝ってくださった方々のおかげで、立派な立て看板や表示が出来ました! ![]() ![]() ![]() ![]() 当日は快晴 ![]() 姫山祭日和でした ![]() ![]() 準備も皆さんの協力のおかげでスムーズに行えました。 調理、受付と役割分担して頑張りました! ![]() ![]() ![]() 調理の様子 ![]() ![]() ![]() ![]() とっても美味しくできました ![]() ![]() 皆の頑張りのおかげで、目標としていた200食以上売り上げることができました! 当日関わってくださった方々、本当にありがとうございました! 続き▽
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=406 |
| 総合図書館:活動報告::学内行事 | 09:53 AM | comments (6) | trackback (x) | |