2014/06/11 (水)
こんにちは、LA4年の原田です。
なんか梅雨に入ったそうですね??あ、嘘ですか??ですよね???? 雨なんかちっとも降っていませんものね???? 天気が悪いとか聞いて、洗濯は今日はやめよう…と決めたのに その日は晴れました。もう原田はプンプンです。 風はあるんですが、湿度が高いせいでそれはそれは不愉快です………。 山口の気候は自分にちっとも優しくありません…。 ああ、家に籠もりたい… …“籠もりたい”…!? 籠もる といえば、皆さんお気づきですか?? このブログのところにいる雛に。↓ ![]() これ実は、うちのマスコット的ひよこなんです。 その名もぴーすけ&ぴーこ(映画評論家のお■ぎさんではございません。) ちょっとここいらでご紹介しておきたいと思いまして。 この雛ちゃんズがいかにして生まれてきたか… それはこのブログの過去を見てくださればわかります。 学生協働ブログ 2010.9.14 学生協働ブログ 2010.10.12 実はもうそろそろ4歳になるんです。 せっかくマスコットキャラなのに、普段なかなか さらに山口大学にはヤマミィさんが昨年度から鎮座されてます。 このままでは、ヤマミィさんにマスコットキャラの椅子を奪われてしまう……!! とか勝手に思って、(そういえばこの双子どうやって出てきたのだったかしら…。確か過去のブログにあったような…?) と、過去のブログを遡っていたら見つけました。 そして、この一言 「社会人のひよこである私たち」を表現しています。 雷に打たれたような衝撃でした。 なにか、大事なものを見失っていたかもしれない…。 何年いようが、自分たちはまだまだヒヨっこなのだ!もっともっと、いろいろなことを吸収できる!! ニワトリになるにはまだ早い!! と無性に思ったのです…。 まあつまり何が言いたいかというと 「初心を忘れるべからず」です。 自分も協働メンバーになって3年が経ちますが、入ったばかりの時のように もっと色々なところに目をやって 気になったことをどんどん周囲や職員さんに聞いて… を改めて大切にしていこうと思いました。 なんか強引にまとめてしまいましたが、現メンバーの皆も この機に過去のブログを見返してみてはいかがでしょうか?? 意外な発見があるかも………!? 大事なことなので、2回言いますが 「初心を忘れるべからず」です。 LA4年 原田 続き▽
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=359 |
| 総合図書館:活動報告::学生協働 | 09:30 AM | comments (4) | trackback (x) | |