2014/05/08 (木)
残念ですが、冷やし中華ははじめていません!!笑
こんにちは、LA4年の原田です。 (こんばんは??) いやあ、すっかり春も過ぎましたね。 それでもまだまだ朝夕が肌寒い!! 突然ですが、皆さんは御花を生けたことはありますか?? 自分はありません。 一度、きちんとやってみたいなあと思っているもののひとつです。 残念ながら、うちの大学には華道部は無いのです・・・・・・・・・。 かの王妃は言いました。 『無いなら、作ればいいのよ。』 あぁっ、そうです…!! 無いのなら、私めが作ってしまえばいいだけのこと…!! ということで、作っちゃいました、 学生協働華道部!! 用意して頂いた御花を、有志を募ってそれぞれに生けてもらいました。 生け花の経験がある職員さんに、生け花について少し教えていただき さあ実践!! まず、それぞれ好きな花器を選んでもらって、あとは各々の好きなように 思うが侭に生けてもらいました。 ![]() 花器が決まったら、お水をはります。御花の根元が浸るくらいがベストです。 ![]() 金城ちゃんがお水を入れている花器良いなあ… ![]() もうここまできたら、あとは各々の思うがままに!! ![]() ![]() ![]() ![]() 以前、何かのPOP(たぶんオススメ本のPOP??)で書いたのですが、 真剣に手元を見つめる女性の顔って、本当に綺麗です。 では完成したものをご覧頂きましょう。 ![]() 左:小林 右:金城 ![]() 作:渡邉 ![]() 作:小原 ![]() 作:森川 ![]() 作:職員さん 素晴らしいの一言です。 完成した御花は、館内に飾っていますので、探してみてくださいね。 やりたいです と言ったら「やってみよう!!」と言って下さった職員さん、本当に有難うございました。 ではでは、また別のブログでお会いしましょう!! LA4年 原田 続き▽
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=355 |
| 総合図書館:活動報告::その他のWG | 07:10 PM | comments (5) | trackback (x) | |