学生協働内でワールドカフェを行いました!
こんにちは!LA3年の上原です。

本日、山口大学総合図書館 アカデミック・フォレストにて、「ワールドカフェ」を行いました!
「ワールドカフェ」とは、自由にアイデアを出すことのできる話し合いの場のことです。
詳しくはこちらを参照してください!→ワールドカフェ とは?

今回のワールドカフェは、学生協働のメンバーを対象に行いました。
テーマは「これからの学生協働」、
目的は、学生協働内の親睦を深めること、今までの活動を振り返り、新しいアイデアを生み出すこと、学生協働の活動をよりよくすること、としました。




まず、話しやすい雰囲気を作るために「アイスブレイク」を行いました。
アイスブレイクをすることによって、話し合いに積極的に参加してもらえる雰囲気づくりができます^^
今回は「他己紹介」を行いました。ペアを作ってお互いに自己紹介した後、相手のことをみんなの前で紹介する、というものです!
みんな照れながら楽しそうにやってくれました!!笑




そして、ワールドカフェ本編の始まり!
それぞれのテーブルで、テーマに沿って自由に話をしてもらいます。
どうやら結構盛り上がっている様子…!

メンバーチェンジをしてもう一度!
前に自分がいたテーブルで話されていたことを、みんなに共有してから話します。
どんなアイデアが生まれんでしょう…!

さらに、最初のテーブルに戻って話し合いをします。
いろいろな意見が集合しました!





そして、最後にはそれぞれのテーブルで話されていたことを発表してもらいました!




今回のワールドカフェの感想を書いてもらいました。




模造紙は自由なアイデアでいっぱいです!!









以下、みんなの感想★

「ワールドカフェ初参加だったけど、意見がよく出てみんなが何考えてるか知れてよかった!
もっと普段はなさないメンバーとかを交えて大人数でやりたい。
他人の考えを知ることが大事。
緑のカーテンしたい!」

「LA内でも考えていること、意識は違う。様々な意見に触れて視野が広まった。
もっといろんな人と意見を共有したい。
ほかの人の意見をいかに引き出すかというのも今後の課題。
どんどん、知る姿勢を持ちたい!」

「知る ということが大切。」

「LA勉強会と関連した内容が出てきてよかった。
解答なんて出ないけど、問いかけることが必要。
みんなが違う意見を持っていることが強み!」

「みんながいつもいろんなことを考えているんだというのがわかって
刺激を受けた。
話の内容をまとめて伝えるのは難しい。」

「未来の話をみんなでできる団体ってとても素敵!
これからの方向性や意識の共有ができてよかった!」

「学年やLA歴は関係ない!そんなこと気にしていた自分を反省。
継続的にこういう場を作ることが大切。」

「受け身、慣れ、こなす は良くない。
また、ワールドカフェやりたい!」

「日頃思っていることが、みんなと話すことによって整理されてよかった!
反省会をして自分たちの糧にしたい。」

「みんな似たようなこと思っている。
意識、知る がキーワード。」




思ったよりもたくさんの意見が出て、とても素晴らしいワールドカフェになりました。
アカデミックフォレストで行うワールドカフェは、ほかの利用者さんからも注目されていました!
これからもアカデミックフォレストがどんどん活発に使われていってほしいと思います。

学生協働内での自分をふりかえり、これからもっと成長していけるためにはどうすればよいか、
皆さんの意見が聞けてとてもすてきな時間でした。
新しいアイデアもたくさん生まれました。


今度はもっと大人数で、たくさんの立場の人も交えて行えたらいいですね!
準備を手伝ってくださった皆さん、そして当日参加してくださった皆さん、ありがとうございました!!


このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=352 |
| 総合図書館:活動報告::学習会 | 10:45 PM | comments (7) | trackback (0) |
PAGE TOP ↑




お知らせ
サイト内検索
カレンダー
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<前月 2024年04月 次月>>
最近の記事
最近のコメント
分類
アーカイブ
RSS
POWERED BY
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)