2013/11/05 (火)
お久しぶりです。
学生協働4年の西江です。 部分開館してから1か月が経とうとしています。 月日が流れるのは早いですね…。 さて、今回は部分開館してから変わったことを3つ紹介したいと思います ![]() まず、図書館前についてです。 工事でふさがっていた図書館前の道路が使えるようになりました。 ![]() また、図書館の左側に駐輪スペースができました! ![]() 手前の階段から図書館前まで上がれます ![]() ![]() 2つめは玄関の扉についてです。 ![]() 実は、上の赤線で囲った方の扉ですが、土日は閉まっています ![]() 館内への出入りは入・退館ゲート前の自動ドアをご利用ください! →現在は土日も開けています!!(2013.12月更新) 最後に、図書館周りの通路についてです。 ![]() 11/4(月)から11/30(土)までは、このように規制が変更される予定です。 図書館周りを通行される方はご注意ください ![]() 写真だと見にくいですが、赤の斜線部分が通行止め、青の斜線部分が通行可です。 緑の部分は歩行者のみ通行可です。 つまり、学食(きらら)までは歩いて行けます ![]() 季節の変わり目ということもあって、学内は風邪をひいている人が増えてきました。 みなさんもお気を付けください。 では、失礼します。 LA4年 西江
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=325 |
| 総合図書館:活動報告::お知らせとお願い | 02:20 PM | comments (4) | trackback (x) | |