2013/11/01 (金)
みなさんこんにちは。
学生協働1年相原です。 姫山祭まであと2日! 今回はML連携展示WGから広報させていただきます ![]() ML連携特別展は、姫山祭の日から総合図書館で展示が開始されます。 その展示に向けて、私たちWGメンバーは話し合いを重ねてきました。 新しくなった図書館を早速フル活用です♪ ![]() ![]() 何を伝えたいのか、どうすれば伝わるのか。 よりわかりやすくするにはどうすればいいか。 話し合いに話し合いを重ねて、展示の方もラストスパートです ![]() あと2日、精一杯頑張りたいと思います! そしてそして、実は姫山祭の日にMLではもう一つ企画があります。 それがワークショップです! ワークショップで何をするかというと、 「 豆本作り 」 です‼ 豆本とは、その名前の通り小さい本です。 ワークショップではA6サイズの小さい本を楽しく、簡単に作りたいと思います ![]() 場所は総合図書館のりぶカフェで行います♪ ちなみにりぶカフェは図書館入ってすぐ右です! 入館ゲートを通る必要はありません ![]() 日程は以下の通りです↓↓ ―― 11月3日(姫山祭当日) 14:30~ 洋装豆本(ボンド使用) 15:30~ 和装豆本(糸で綴じる) 16:30~ 洋装豆本(ボンド使用) ―― 所要時間はそれぞれ約30分ほどの予定です。 お金はもちろん無料です! 作った豆本も当然持ち帰っていただいておっけーです♪ 世界に一つ、自分だけの小さな本を作ってみませんか? ![]() ちなみに右が和装豆本、左が洋装豆本です ![]() 作り方はとても簡単ですし、私たちWGメンバーが説明しながら楽しく作ります。 少しでも興味が湧いた方は、ぜひぜひ参加してください ![]() LA1年 相原
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=324 |
| 総合図書館:活動報告::その他のWG | 12:22 AM | comments (1) | trackback (x) | |