2013/02/28 (木)
みなさんこんにちは。
LA1年の伊藤です。 後期から準備を進めてきたお宝展の詳細が決まりましたのでお知らせします ![]() 山口大学創期200周年記念「山口今昔物語―山口と学生が歩んだ道―」 ・日時 平成25年3月2日(土)~4月7日(日) ・場所 山口県立山口図書館 1階ホール ・主催 山口大学図書館 ・企画 山口大学図書館学生協働 パネルが完成するまでの様子がこちら ![]() 職員さんも交えてのパネルの打ち合わせです。 訂正箇所を見つけ、こうしたらいいんじゃない?と意見を出し合い、完成に近づけていきました。 そうして完成したものたちが…… ちょっとぼやっとして見にくいかな? しかし、ここでその全貌を明らかにすると楽しみが減っちゃいますからね!! というわけで気になった人は是非おいでください ![]() パネルだけでなくこんなものも展示したり この地図に、 印字した番号を張り付けた押しピンをさして今と昔のパネル題材の位置をわかりやすく伝える工夫も あーでもないこーでもないと唸りながらもメンバーが作り上げた パネルや電子掲示板による写真のスライドなどが展示されています。 どれも力作ぞろい。 少しでも多くの人に見ていただけたら嬉しく思います。 是非1度足を運んでください。 それでは、今日も元気に準備に行ってまいります ![]() LA1年 伊藤
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=293 |
| 総合図書館:活動報告::企画展示WG | 11:13 AM | comments (0) | trackback (0) | |