2012/12/27 (木)
こんにちは。学生協働1年の小林です。
河崎さんからのバトンを受け取り、今回は姫山祭当日の様子をご報告したいと思います! 初投稿が姫山祭の報告とは・・・プレッシャーですね(笑) つたない文章かもしれませんが、最後までお付き合いください ![]() 当日は販売時間に合わせて10時から準備を始めました。 準備の様子はこちら↓ ![]() ピース ![]() ![]() みんなで作った力作たちも! ![]() ![]() やっぱりハロウィンとスイーツは相性ばっちりですね ![]() 素敵な装飾になりました! 準備も順調に進み、ついに販売開始です! 私は最初販売から離れていたのですが、1時間ほどして行ってみると・・・ なんと長蛇の列!! ![]() お店の中は大忙しです ![]() ![]() 調理班も急ピッチで焼いております ![]() ![]() このあともお客さんの波は途切れることなく続き、夕方には無事「完売」しました ![]() 予定では100枚売れればいいかなぁ程度だったのですが・・・実際は200枚近くも売ることができました! うれしい驚き、うれしい忙しさでした(^^*) 昨年も出店する予定だったのが、当日ひどい天気で中止になったそうです ![]() 今年は無事快晴!先輩方はやっと昨年の無念を晴らすことができたのではないでしょうか ![]() 最後に、準備から当日まで協力してくださった学生協働のみなさん、職員さん。 そして何より、長い時間並んでまでホットケーキを買いに来てくださった皆様。 本当にありがとうございました!! 今年の姫山祭は、いろいろな方のおかげで無事に終えることができたと思っています。 支えてくれる人がいるというありがたさを改めて感じることができました。 ブログを書いている今も、またひしひしと感じております・・・ ![]() 個人的な反省点はいくつもあり、まだまだ力不足な私ではありますが、そんな私も、今回の姫山祭で少しでもみなさんの支えになれていたのなら幸いです。 来年は図書館の改修等で忙しく、人数も集まるかわからないのでまだ出店は決まっていませんが、 できることならやりたいですね! ![]() 真面目なことも言いましたが、結局は楽しかったんです(笑) もし来年もやるなら、今年よりも楽しかったと思えるように、今回の反省点も踏まえ成長していきたいと思います!! ここまでお付き合いいただき、ありがとうございました(^^*) LA1年 小林 続き▽
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=276 |
| 総合図書館:活動報告::学内行事 | 12:00 PM | comments (1) | trackback (x) | |