2012/02/12 (日)
こんばんは。
協働3年の高見です。 1月終わりからテスト週間ということでわたわたしていたら、 あっという間に2月も中旬にさしかかってきましたね ![]() そのテスト週間も残すところ月曜日のみになり、 利用者さんの数も落ち着きつつあります。 さて、就活WGでは2月10日(金)に 久しぶりに活動を持ちました。 目的は来年度へのWGのまとめ役を引き継ぐためです。 昨年春から就活コ-ナ-は7人のメンバーで 書架横のボ-ドで掲示をおこなったり、選書をしたりと活動してきました。 秋にはブログにも載せたように古い本を書庫に戻す作業も行いましたし、 年間通じてメンバ-手作りのポップで本の紹介もしてきました。 4年の森實さんから白井さんと私がWGを引き継いでほぼ1年。 今度は私達が後輩に引き継ぐ番になりました。 ![]() 活動に使ったプリントや使った資料を片手に、作業を思い出しつつ説明中です ![]() ![]() 画面手前左から2年生の岩崎さん、西江さん、善明さん、3年生の白井さん。 来年度はこの3人の2年生がWGの中心になってくれると思います ![]() 2年生には4月にに入学してくる新入生向けの掲示から コ-ナ-の管理をお任せすることにしました。 今までの活動にとらわれずに新しいアイディアも取り入れながら よりよいコーナーにしていってもらえればと思います。 どんな掲示やコ-ナ-になるのかお楽しみに! もちろん私たち3年生もWGメンバーとしては残りますので、 後輩を見守りつつサポートしていこうと考えています。 協働のメンバーの皆さんも活動のお知らせが行った時には気軽に参加してみてください ![]() そのあと就活コ-ナ-で本の乱れを直す作業を行いました。 ![]() ![]() 利用が多い状態が続いているようで、 本が雪崩れかかっているところもありました。 やはり日々の整理が欠かせませんね ![]() ![]() ![]() ちなみに現在はこんな本が展示されています。 興味がある方はぜひ手に取ってみてください ![]() それでは失礼します。 協働3年 高見
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=196 |
| 総合図書館:活動報告::就活WG | 10:00 AM | comments (2) | trackback (0) | |