2011/10/05 (水)
みなさん、こんにちは。
LA4年の森實です。 10月に入ってから、急に肌寒くなりましたね。 秋が到来したのを感じます ![]() ただいまシンポジウムの感想バトンが順調に更新されている最中ですが、 先日企画展示ワーキングも活動しましたので、少しブログにお邪魔させてください。 先月9月30日に、有志のメンバーで集まって、 「10月1日からの企画展示をどうするか」について話し合いました。 話し合いの結果、 「せっかくの読書の秋なので、前回好評だったおすすめ本をもう一度やろう!」 ということになり、早速各メンバーのおすすめ本を持ち寄って、ポップを作りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() みんな真剣です! 最初は1時間くらいで終わろうと言っていたのですが、 いざ集中して書きだすとあっという間に時間が過ぎてしまい、 ふと気がつくと3時間が経過していました。(ひええ 前回のおすすめ本では学生選定図書委員が選書した本が中心でしたが、 今回のおすすめ本では、本人直筆のポップと一緒に学生協働メンバーのおすすめ本を展示していきます。 (時間があれば職員さんにもぜひお願いしたいなぁと思ってます ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今回のおすすめ本も、前回に引き続き大人気です。 5日間の間で、延べ16冊展示したところ、そのうちなんと10冊が借りられていきました。 (貸出率は、驚異の約60パーセント!!ポップが追いつかないくらいです ![]() 大好評のおすすめ本は、10月1日~11月30日まで行います。 みなさんもぜひぜひ読んでみてください♪ 個性豊かなポップも見どころですよ ![]() LA4年 森實 続き▽で、「国内旅行」のまとめを書いています。 ワーキンメンバーの方は、特に目を通しておいてくださいね。 続き▽
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=158 |
| 総合図書館:活動報告::企画展示WG | 05:12 PM | comments (2) | trackback (0) | |