2011/10/02 (日)
こんにちは。
3年の高見です。 10月に入ってまだ2日ですが、急に涼しくなってきましたね。 同時に長かった夏季休業期間も今日でおしまいです。 生活リズムをしっかり整え、万全の体調で後期に臨みたいものです ![]() さて今回は9月28日(水)の月例後に行われた シンポジウムの打ち上げについてです ![]() 月例がおわったあと、 まずはメンバ-と職員さんで一緒に利サ裏で準備。 私たちがお手伝いしたのはゴ-ヤチャンプル-とチヂミ作りです。 ![]() 二人とも真剣! もちろんゴ-ヤは図書館の緑のカ-テン産です。 ![]() チヂミは材料が切りそろえてあったので 全部を混ぜて焼くのを待つのみ。 飲み物やできあがったお料理を持って移動し、 日高さんの乾杯で打ち上げがスタ-トしました。 ![]() メニュ-は先ほどのチャンプル-とチヂミに加えて 職員さんお手製の具だくさんな豚汁とおにぎり ![]() ![]() みんなでおいしくいただきました ![]() いつもありがとうございます! チヂミはタコ焼き機を使って小さなボ-ル状に焼きました。 ![]() ![]() 焼いております焼いております~ ![]() 焼き手はころんと綺麗な丸に仕上げるため、 無心になって頑張っておりました ![]() やってみるとなかなかおもしろく、夢中になってしまいました。 いつも通り平らに焼くのもいいですが、 丸いのもつまみやすくて好評でした ![]() ![]() ![]() あちらこちらでいろんなお話が盛り上がっていました ![]() 協働の話ももちろんしますが、それ以外の話もたくさんします。 メンバ-や職員さんと普段業務の合間に顔を合わせてはいても、 なかなかゆっくりお話しすることはありません。 この打ち上げのような会ではみんなあまり固くならず、 その時集まったメンバ-が自由に話したり食べたりしながら楽しんでいます ![]() 素に近いメンバ-を知って発見があったり、 思わぬ思いを聞いて刺激を受けたり。 メンバ-のみなさん予定はそれぞれあると思いますし 最初はなかなか参加しづらいかもしれませんが、 ほんとに気軽に参加してみてください! 協働の新たな良さが感じられると思います ![]() 次の会にはどんなメンバ-が集まるのか、 どんなお話が出来るのかいまから楽しみです ![]() それでは! LA3年 高見
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=156 |
| 総合図書館:活動報告::シンポジウム | 02:00 PM | comments (2) | trackback (0) | |